世界最大の都市圏である、東京では、既に、街中を歩いている人たちの約3割以上が、
高齢者であり、この先の未来を全く感じません。 戦後、『生めや増やせや』の掛け声の下、
地方の農村部からの大量の人口流入により、支えられ続けてきた東京。 昭和のバブルが
終焉を迎え、それでも、人口の一極集中は続いてきた。 その人口の集積が、日本経済を
大きく躍進させたのは、紛れもない事実だが、首都圏では、通勤時間が非常に長く、
朝晩のラッシュ時の混雑は、異常なレベル。 埼京線などでは、ラッシュ時には、到底、
真っ直ぐには立てない。

2014-11-04-nn141028-thumb

それでも、人口集積のメリットを求めて、企業が東京へと集まって来た。 企業が集積の
メリットを享受する一方で、そのマイナスは、働く側が負担を強いられて来た。 20年以上
にも渡るデフレスパイラル、インターネットの普及、福島第一原発の事故等を踏まえて、
企業が東京から出て行く時代となったため、今度は、首都圏での転職が、事実上出来なく
なった。 例え、出来たとしても、ほぼ確実にブラック企業ばかり。 何もかも労働者だけに
負担を強いて、企業ばかりが儲かる時代は、もう終りにして欲しいところ。 まともな仕事が
地方や海外にあるのであれば、東京や首都圏から出て行きたいと考えている人は、かなり
居ると思う。

首都圏からの人口移動

>>トップページに戻る



クリックをお願いします☆
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村