多言語翻訳 Samurai Global ~多言語のススメ~

世界各国のニュースを知る事により、多言語、多文化
共生社会を目指します。
日本ではなかなか伝えない世界各地の真実を伝えます。

世界80言語対応の『多言語翻訳 Samurai Global』を運営しています。 お見積もりはお気軽に『お問い合わせ』からお願い致します (^-^)b 『我孫子ゲストハウス』の運営も行っております。



    ブログランキングに参加していますので、クリックをお願いします!
    I’m participating in blog ranking, please click the following buttons!
    Je participe au classement des blogs, veuillez cliquer sur les boutons suivants !
    Ich nehme am Blog-Ranking teil. Bitte klicken Sie die folgenden Schaltflächen!
    Я участвую в рейтинге блогов, пожалуйста, нажмите на следующие кнопки!
    にほんブログ村 外国語ブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキング

    タグ:道教

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    広州は、中華人民共和国広東省省都であり、広東省だけでなく華南地域の経済、
    文化、教育の中心となっている。 中国では北京および上海に次ぐ、第3の
    大都市でもあります。『食は広州にあり』に表れている通り、広州の食文化は
    豊かで、飲茶点心やフカヒレ、アワビといった高級海鮮食材から、ヘビ、カエル、
    ツバメの巣までもが食材として市場で売られている。

    【陳氏書院】
    IMG_6249
    IMG_6289
    IMG_6250
    IMG_6287
    IMG_6258
    IMG_6264
    IMG_6263
    IMG_6252
    IMG_6277

    木、レンガ、石等、敷地内の至るところに見事な彫刻が施され、大量の陶器、
    彩色上絵、鋳物などの並ぶ、清代広東の民間建築芸術の粋を集めた芸術館の
    ような館。 無名な工匠たちが残した芸術作品は、120年以上の時間を経て
    尚も輝きを放ち続けている。 後院の通路の上は『三顧の礼』、『赤壁の戦い』
    など、日本でも馴染みの深い三国志や水滸伝などの物語にちなんだ彫刻で飾られ、
    さながら歴史彫刻の回廊』となっている。 歴史文化的な価値が高い史跡として
    『広州八景』に選ばれている。

    【中山記念堂】
    IMG_6180
    IMG_6192
    IMG_6181
    IMG_6184
    IMG_6185
    IMG_6194
    IMG_6176
    IMG_6191
    IMG_6187

    越秀公園内にある中山記念堂は、辛亥革命の指導者、孫文を記念して1931年に
    柱を一本も使われずに建てられたもの。 清の皇帝の帽子を模ったという8角形の
    ホールは天井まで58メートルと高く、5,000人近くが収容可能。 孫文は日本亡命
    時代に東京府の日比谷公園付近に住んでいた時期があり、公園の界隈に『中山』
    という邸宅があったが、孫文はその門の表札の字が気に入り、自身を孫中山と
    号すようになった。 日本滞在中は『中山 樵(なかやま きこり)』を名乗って
    いた。 孫文の故郷は現在は中山市(ちゅんざんし)となっており、香港や
    台湾等にも同名の記念館がある。

    【道教寺院本山 三元宮】
    IMG_6195
    IMG_6197
    IMG_6199
    IMG_6200
    IMG_6202
    IMG_6206

    三元宮は三元大帝を祀る道教寺院で中国各地にある寺院。 場所は地下鉄2号線
    紀念堂駅から解放北路を北上し、応元路を東に入ってすぐ。 越秀公園の南端と
    隣接しており、また応元路をさらに東へ進めば中山紀念堂がある。 拝観料は
    1元。 中へ入ると、様々な像が並んでおり、地元の人達が熱心に祈りを
    捧げる場所となっている。

    【西漢南越王博物館】
    IMG_6208
    IMG_6209
    IMG_6210
    IMG_6211
    IMG_6216
    IMG_6225
    IMG_6246
    IMG_6245
    IMG_6230

    今から2100年前に建てられた、西漢初期の南越国君主であった文帝趙昧の墓。
    1983年に発掘調査が始まり、中から15人の殉死者と、玉器、青銅器を中心とする
    1000件以上の埋葬品が発見され、10年を掛けた遺跡の保存と共に博物館が建設
    された。 西漢南越王博物館は、2000年以上の歴史を持つ古都広州のシンボル的な
    存在となっており、総合展示館、王墓遺跡、本館の3つの部分から形成されてる。
    入館料は12元。

    【お勧めの一冊】


    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 外国語ブログへ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    台湾の主な宗教は、儒教、道教、そして、仏教である。 これら3つの宗教は、
    数世紀前に漢族系移民と共にもたらされた。 大半の台湾人は、ひとつの
    宗教だけを純粋に実践する訳ではなく、これら宗教から、それぞれ一部を
    取り入れている。

    5391659

    儒教は、正確には、宗教的儀式というよいも、倫理規範というべき孔子の教えが
    発展したものである。 目上に対する尊敬、厳しい道理的修養、先祖を大切に
    する思想を説いた。 こうした考えの多くが台湾人の暮らしの中に生きている。

    道教は、宗教というよりも、むしろ哲学的である。 これは、道徳教と呼ばれる
    書物から発展したもので、紀元前3世紀中頃かに体系化されたものと考えられている。
    道教の思想には、大乗仏教の要素が多く取り入れられており、また、儒教の厳格な
    教えに対して、儒教信者が感じている不満の中から発展したものである。

    道教は、簡素な生活、社会的義務からの解放、食欲と欲望の否定を説いている。
    更に、道教は、台湾に伝わる多くの民間習俗と融合している。 道教寺院で
    線香を炊いて、神台に祀られた紙を信仰するのも道教のひとつである。

    2805223

    仏教は、ゴーダマ・ブッダによる教えが発展したものである。 彼は、紀元前
    6世紀のインドでこの宗教の基礎をつくった。 ブッダの説く思想は、急速に
    広まった。 この宗教が中国に伝わると、大乗仏教に発展した。 大乗とは、
    大きな乗り物という意味で、この宗派は、誰でも幸せになる機会があると
    教えている。 この宗教では思いやり、心の平安、他者へのいたわりが最も徳の
    高い行いであるとされ、悟りの境地に達する方法として、瞑想を教えている。

    台湾の伝統的な宗教行事では、先祖の供養も良く行われる。 親族が紙で出来た車、
    家を燃やし、これkらの品が象徴する財産が、他界した親族の元に届くように祈る。

    また、台湾の各地に見られる廟も地元の民間信仰の現れである。 三国志の関羽を
    祀る関帝廟、海の女神である媽祖廟が多いが、秒には、様々な宗族の神や、地元の
    神が祀られている。

    【お勧めの一冊】


    お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 外国語ブログ 通訳・翻訳(英語以外)へ
    にほんブログ村

    このページのトップヘ