『都道府県魅力度ランキング』において、常にナンバーワンを維持している北海道。
今回は、その北海道の魅力、道北編をご紹介します♪

北海道の中でも、最も自然が厳しく、大自然がそのまま残されている道北地方。
道北観光のゲートウェイと言えば、やはり、旭川。 最果ての地、稚内も見逃せない。

【旭川】
人口34.5万人の北海道第二の都市で、札幌とは違った、魚ベースのスープを用いた
旭川ラーメンが有名だが、近年では、旭山動物園が特に有名。 近郊には、層雲峡や
美瑛等もあり、都市と自然とがバランス良く共存している都市。 道北の文化、政治、
経済、産業の中心都市中心地として発展しており、道北観光の要。

zoomap

【富良野】
ラベンダーとテレビドラマ『北の国から』の人気により、一躍北海道を代表する観光
都市の一つとなった。 ドラマの舞台となった、麓郷展望台からは、『日本農村百景』
にも選ばれている美しい風景が広がる。 雄大な大自然と素朴な農村の風景が
眼下に広がり、雄大な北海道のイメージそのもの。 観光農園では、果物の収穫を
体験することも出来る。
13425617IMGL3156

【美瑛】
北海道上川地方のほぼ中央、石狩国上川郡にある町で、近隣の富良野市等と共に
北海道を代表する観光地のひとつ。 丘陵風景と花の風景が人気で、北海道外からの
移住者も多い。 『日本で最も美しい村連合』に加盟しており、その事務局が美瑛町に
置かれている。
1172647

【層雲峡】
旭川郊外の上川町にある峡谷で、大雪山国立公園に位置している。 石狩川を挟み
約24kmの断崖絶壁が続く。 大雪山黒岳山麓にある層雲峡温泉は大型ホテル等が
立ち並ぶ北海道有数の規模を誇る温泉街で、層雲峡および大雪山観光の中心地
となっている。 大函・小函、流星の滝、銀河の滝等が主な見どころ。
shinsaku2

【稚内】
日本で最も北に位置する最果ての地。 宗谷岬や礼文島、利尻島へのフェリー航路、
日本最北の駅である稚内駅がある。 松前藩が宗谷場所を開設した江戸時代初期
以降、港湾として恵まれた地理条件を備え、良質な魚場に恵まれたため漁業の街として
発展した。 日露戦争後には樺太航路を開設、大正時代には鉄道建設も行われ、
旭川以北最大の都市となる。 旧ソ連の排他的経済水域設定後は、基幹産業である
漁業が衰退し人口減少が続いている。
souyamisaki

【礼文島】

北海道の北部、稚内の西方60キロメートルの日本海上に位置する島。 地名語源は
アイヌ語のレプン・シリ(沖の島)。 0メートル地帯から200種類以上の高山植物が
咲き乱れていることから別名花の浮島と呼ばれている。 日本最北端のスコトン岬が
ある。 稚内港からは、フェリーで約2時間、札幌からも飛行機が飛んでいる。
6BDB7239E99

【お勧めの一冊】


>>トップページに戻る



クリックをお願いします☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村