1991年6月になると、スロベニアとクロアチアがユーゴスラビアからの独立を
宣言した。 それに反対するセルビア人中心のユーゴスラビア連邦軍は、
スロベニアに介入。 だが、綿密な計画と戦略、それに国民の9割がスロベニア人
だったこともあって、10日間でスロベニアは独立を果たす。 しかし、クロアチア
紛争は違った。 ユーゴスラビア王国当時からの懸案とされていた、セルビア人と
クロアチア人の激しい民族対立が再燃したのだ。

nation0904

6月25日の独立宣言以降、クロアチアでの戦闘は、クロアチア国内に残留した
セルビア人との間で続いた。 しかし、9月になってユーゴスラビア連邦軍
(実質的にはセルビア人中心の軍隊)が、クロアチアの首都ザグレブを襲撃
するにおよび、大規模な戦闘に発展、民族紛争は、本格化した。 特に、
クロアチア人とセルビア人が混住するスラボニア地区での戦闘では、死者
3000人を数えたが、元々は仲良く暮らしていた隣り同士だった。

アメリカ、ロシア、EU、国連などが調停を試みたが、双方の憎しみは深く、
クロアチア軍は何度もセルビア人自治区に攻勢を掛け、略奪、暴行、虐殺の
限りをつくした。 この結果、セルビア人自治区は全て制圧され、1995年に
内戦は終結した。

クロアチア紛争を契機に、1992年に独立したボスニア・ヘルツェゴビナでも
紛争が起きた。 430万人の人口のうち、33%を占めるセルビア人の反発を無視し、
人口比17%のクロアチア人と44%のボシュニャク人(イスラム教徒)が、独立を
問う住民投票を独断で進めた結果の宣言だった。 不満を抱いたセルビアは、
大規模な軍事行動を開始。 内戦は3年以上にもおよんだ。

30b44eaf

【民族浄化】
この内戦では、民族浄化と呼ばれる異民族排除の政策がとられた。 民族浄化
とは、ある地域を民族的に単一なものにすることを目的に、嫌がらせや差別的な
待遇、資産の強制接収や略奪など、異民族が退去せざるを得ない状況に追いやる
方法がとられたり、戦闘能力があると見なされた男は、各地で集団殺害や強制
収容の対象とされたりした。 また、家父長的な男権社会の影響が残るボスニア・
ヘルツェゴビナの農村部では、強制収用された異民族の女性らを組織的に強姦し、
妊娠後しばらくしてから解放することによって、出産せざるを得ない状況に
追い込んだ。 女性を強姦によって妊娠させるこの方法は、更に多くの異民族の
自発的な避難を促すことが出来るからだ。

このような民族浄化を含め、全土で戦闘が繰り広げられた結果、死者20万人、
難民、避難民200万人が発生、第二次世界大戦後のヨーロッパ最悪の紛争となった。

【お勧めの一冊】


お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

>>トップページに戻る



クリックをお願いします☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村