多言語翻訳 Samurai Global ~多言語のススメ~

世界各国のニュースを知る事により、多言語、多文化
共生社会を目指します。
日本ではなかなか伝えない世界各地の真実を伝えます。

世界80言語対応の『多言語翻訳 Samurai Global』を運営しています。 お見積もりはお気軽に『お問い合わせ』からお願い致します (^-^)b 『我孫子ゲストハウス』の運営も行っております。



    ブログランキングに参加していますので、クリックをお願いします!
    I’m participating in blog ranking, please click the following buttons!
    Je participe au classement des blogs, veuillez cliquer sur les boutons suivants !
    Ich nehme am Blog-Ranking teil. Bitte klicken Sie die folgenden Schaltflächen!
    Я участвую в рейтинге блогов, пожалуйста, нажмите на следующие кнопки!
    にほんブログ村 外国語ブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキング

    タグ:人称代名詞

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    オランダ語の人称代名詞の属格(所有格)と対格(目的格)は以下の通り


    主格 属格 弱形 対格 弱形

    1人称単数
     
    ik mijnm'nmijme

    2人称単数
     
    jij jouwjejouje
    u uw
    u
    3人称単数 hij zijnz'nhem'm
    zij haard'rhaard'r
    het zijn
    het't

    1人称複数
     
    wij ons, onze
    ons

    2人称複数
     
    jullie jullie
    jullieje
    u uw
    u
    3人称複数 zij zij z'nhenze
    haar d'r hun
    zij z'n hun

    属格(所有格)

    属格は、主に所有を表し、日本語では、『~の』にあたるもの。

    1人称複数の属格には、ons と onze の2つの形がある。  どちらを用いるかは、次に
    来る名詞の性と数によって決まる。 次に来る名詞が中性名詞単数の場合は、
    ons を、それ以外の場合は、語尾に -e を付けた形の onze を用いる。 ons の
    語尾に -e が付くので、スペリングの法則に従って、語末の s が z に変化して、onze と
    なる。



    対格(目的格)は、直接目的語としても、間接目的語としても使われる

    Ik zie hem. 私は彼が見えます。
    Ik geef hem een boek. 私は彼に本をあげます。 
    Ik luister naar haar. 私は彼女の話を聞いています。
    Ze geven ons een boek. 彼らは私達に本をくれます。
    Ze luisteren naar ons. 彼らは私達の話を聞いています。

    対格(目的格)の3人称単数代名詞 het と hem

    オランダ語では、単数の『もの』を人称代名詞で指し示す時、それが、de 名詞なのか、
    het 名詞であるかの区別をする必要性がある。 主格の3人称単数代名詞で、
    hij と het を使い分けたように、目的格では、het と hem を使い分ける。 単数の
    『もの』が de 名詞(通性)である場合には、hem を、het 名詞(中性)である場合には、
    het を用いる。

    de auto → Hij verkoopt hem. 彼はそれを売ります。
    het huis → Hij verkoopt het. 彼はそれを売ります。

    目的格3人称複数形代名詞 ze と hen(hun)

    目的語の3人称複数形代名詞としては、ze と hen(hun) がある。 複数の『もの』
    に対しては、両性、中性名詞共、常に ze を用いる。

    de auto's → Hij verkoopt ze. 彼はそれらを売ります。
    de huizen → Hij verkoopt ze. 彼はそれらを売ります。

    また、『もの』同様に、『人』に対しても、ze を用います。

    Daar zie ik Kees en Jan. あそこに Kees と Jan が見えます。
    Daar zie ik ze. あそこに彼らが見えます。

    尚、hen(hun)は、『人』を表す場合にのみ用いられる。 hen(hun)は、強調する場合、
    あるいは、前置詞の目的語の場合に用いられる。 hen と hun の間には、意味的な
    違いはないが、どちらかというと、前置詞の目的語としては、hen を用いる場合が
    多い。

    Ik geef de kinderen een cadeautje. 私は子供達にプレゼントをあげます。
    Ik geef hen(hun) een cadeautje. 彼らに、私はプレゼントをあげます。
    Ik geef het cadeautje aan hen. 私は、そのプレゼントを彼らにあげます。
    Ik geef ze een cadeautje. 私は彼らにプレゼントをあげます。

    【お勧めの一冊】


    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    多言語学習法 に参加中!

    【人称代名詞】
    1人称 ik(イク) 私はwij(ウェイ) 私たちは

    ※wij は強調されない時 we となる
    2人称jij(イェイ) 君は

    jij は強調されない時 je となる

     u(ユー) あなたは
    jullie(ユリ) 君たちは

     u(ユー) あなたたちは
    3人称
    hij(ヘイ) 彼は
    zij(ゼィ) 彼女は
    het(エト) それは
    ※zij は強調されない時 ze となる
    zij(ゼイ) 彼らは
    ※zij は強調されない時 ze となる

    【動詞 zijn(ゼイン)】 英語のbe動詞
    Ik(イグ) ben(ベン)~ wij(ウェイ) zijn(ゼイン)~
    jij(イェイ) bent(ベント)~
    u(ユー) bent(ベント)~
    jullie(ユリ) zijn(ゼイン)~
    u bent(ベント)~
    hij(ヘイ) is(イス)~ zij zijn(ゼイン)~
    ※動詞 zijnの後に、国籍、職業、身分などを表す名詞だけが続く場合は、
     不定冠詞は付けない。

    【動詞 habben(ヘベ(ン))】 英語のhave動詞
    Ik(イク) heb(ヘプ)~wij(ウェイ) habben(ヘベ(ン))~
    jij(イェイ) hebt(ヘプト)~
    u(ユー) hebt(ヘプト)~
    jullie(ユリ) habben(ヘベ(ン))~
    u(ユー) hebt(ヘプト)~
    hij(ヘイ) heeft(ヘーフト)~zij zijnhabben(ヘベ(ン))~




    【指示代名詞】
    何かをハッキリと指し示す時には、指示代名詞を使います。 話し手の近くの
    人やものを指す時には、dit(これ)を使い、それ以外の人やものを指す時には、
    dat(あれ、それ)を使います。

    Dit is het boek これが、その本です。
    Dat is Jan あれは、ヤンです。
    Dat zijn Jan en Marie. あれは、ヤンとマリーです。

    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
    にほんブログ村

    このページのトップヘ