多言語翻訳 Samurai Global ~多言語のススメ~

世界各国のニュースを知る事により、多言語、多文化
共生社会を目指します。
日本ではなかなか伝えない世界各地の真実を伝えます。

世界80言語対応の『多言語翻訳 Samurai Global』を運営しています。 お見積もりはお気軽に『お問い合わせ』からお願い致します (^-^)b 『我孫子ゲストハウス』の運営も行っております。



    ブログランキングに参加していますので、クリックをお願いします!
    I’m participating in blog ranking, please click the following buttons!
    Je participe au classement des blogs, veuillez cliquer sur les boutons suivants !
    Ich nehme am Blog-Ranking teil. Bitte klicken Sie die folgenden Schaltflächen!
    Я участвую в рейтинге блогов, пожалуйста, нажмите на следующие кнопки!
    にほんブログ村 外国語ブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキング

    タグ:ボランティア

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    仙台市泉区の南光台小は東日本大震災で校舎が大きな被害を受け、全面的に
    使用出来なくなった。 近隣に児童772人を収容出来るような施設はなく、
    子どもたちは3カ所に分かれて学校生活を送る。 学校はボランティアや
    地域の人たち、保護者らの協力を得ながら、教育環境を少しでも整えようと
    工夫を凝らす。

    a2986c08.jpg

    学校で何が 分散授業(仙台・南光台小)
    出典:河北新報 2011年7月7日

    南光台小は地震で、校舎と体育館の壁や柱に亀裂が入り、校庭も地割れした。
    1週間後の応急危険度診断では『危険』の判定を受けた。 1年生4学級は入学以来、
    学校に隣接する南光台コミュニティ・センター多目的室で授業を受ける。
    段ボールで四つに仕切った空間が『教室』だ。 他の学級の声や音が漏れ、
    先生の声が聞きにくかったり、児童の集中力を妨げたりもする。

    『こうするときれいに貼れるね』。 2011年7月4日、1年4組の図工の授業で、
    宮城学院女子大4年の柳内亜希子さん(22)がテープやはさみの使い方を
    子どもたちに教えた。

    柳内さんは同大の災害復興ボランティア。 大学側が協力を申し出て支援に
    当たっている。 落ち着かない状況の中で、学習につまずかないようにする
    のが役目だ。 先生の声が児童に届いているかどうかを確認し、学習を手助け
    する。

    1年生の学年主任の五十嵐深和子教諭(53)は『普通の学校で出来ることは、
    ここでもする。 不自由さの克服を、子どもの自信につなげたい』と強調する。
    新学期は市内の他の小学校より4日遅い4月15日に始まった。 当初は近くの
    学校や公共施設4カ所に分散。 5月23日からは1年生がコミュニティ・センター、
    2~4年生が南光台中、5、6年が八乙女中に間借りしている。

    f4520c6d.jpg

    教員は、原則として担任する学年が利用する施設に通勤する。 全員がそろう
    のは週2回の打ち合わせの時だけ。 飯塚巌校長と教頭、養護教諭が1日2回以上、
    3カ所を巡回し、配布物を届けるとともに、子どもたちの様子の把握に努める。

    授業とともに、学校行事でも苦労する。 新学期が始まってから全校児童が一堂に
    会したのは、5月21日の運動会しかない。 学校には久々に児童の歓声が戻ったが、
    校庭の補修が終わったのは運動会の3日前だった。 玉入れ、綱引きなど事前練習の
    要らない種目が中心となった。

    4月23日の授業参観では、保護者に負担がかかった。 きょうだいが通う家庭では、
    授業中に離れた施設の間を移動せざるを得なかった。 6年生の息子と3年生の娘の
    母親(39)は『南光台中から八乙女中への移動で10分かかり、最後の5分しか
    見られなかった』と言う。 学校はこのため、7月中旬の授業参観は、施設ごとに
    実施日をずらすことを決めた。

    子どもたちの環境を良くしようと、懸命の努力が続く。 学校は校舎の図書室から
    持ち出した数十冊を段ボール箱に並べ、各施設の教室の近くに置いた。 教員が
    定期的に本を入れ替える。

    離れた施設に通う児童の安全を確保するため、登下校の時間には、地域の人たちが
    通学路に立って子どもたちを見守り、学年を確認しながら誘導に当たっている。
    分散しての授業は、校庭にプレハブ校舎が完成する11月まで続く見通しだ。
    損壊した校舎について、地域住民や保護者らは建て替えを要望しているが、学校に
    よると、補修か建て替えかの結論は出ていないという。

    飯塚校長は『児童を含め、多くの協力があって学校生活が送れている』と感謝し
    つつ、『早く全学年がそろって授業をしたい』と本来の姿に戻ることを待ち望む。

    【お勧めの一冊】


    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    皇居や大手町などを抱える東京の中心地である千代田区では、行政とボランティアが
    一体となり、野良猫に不妊・去勢手術を施し、地域全体で世話をする『TNR』や、里親
    探しまで繋げる『TNTA』の活動を推進しており、その活動の成果として、2011年度
    から猫の殺処分ゼロが続いている。

    環境省の統計によると、2013年度に全国で殺処分された猫は99,671匹。 2014年度は、
    東京都の動物愛護相談センターでも、1,049匹が殺処分されている。

    かつては千代田区でも、保健所などに苦情が数多く寄せられていたが、ここ数年間で
    そうした苦情は、ほとんどなくなった。 その代わりに、『猫を助けて』といった動物愛護に
    関する相談が増えている。

    3dc736c4ce6.jpg


    千代田区の推進する3つの取組み
    TNRTrap捕獲 / Neuter不妊・去勢手術 / Return元の場所に戻す。

    千代田区は、2000年度から飼い主のいない猫の去勢・不妊手術費用の一部を助成
    している(金額の上限は、雄の去勢手術が1匹17,000円、雌の不妊手術が20,000円、
    妊娠中の場合は25,000円)。 行政とボランティア団体『一般社団法人ちよだニャン
    となる会』が連携・協力し、飼い主のいない猫に去勢・不妊手術を行って『地域猫』として
    元の場所に戻している。 猫たちに食べ物を与えるなどの世話をするのは、それぞれの
    地域の住民や在勤者。

    TNTATrap:捕獲 / Neuter不妊・去勢手術 / Tame人に慣らす / Adopt譲渡する。

    東京駅周辺など各地で大規模再開発が進む千代田区では、猫の居場所が狭められ
    つつある。 そのため、千代田区と『ちよだニャンとなる会』は連携し、子猫と、人に
    慣れている成猫、危険性の高い場所にいる成猫などをできるだけ保護し、SNSなどを
    駆使して一般に譲渡している。

    傷病の猫のレスキュー・譲渡

    『猫が倒れている』といった相談が保健所に寄せられると、保健所は
    『ちよだニャンとなる会』に連絡。

    『ちよだニャンとなる会』は、動物病院に受け入れを依頼して、保健所に搬送先を
    伝える。

    保健所は、猫を動物病院に搬送。 『ちよだニャンとなる会』は、獣医師と症状や
    治療について話し合い、猫の譲渡を目指す。 猫の譲渡推進を図るため、千代田区
    では2014年度から譲渡する猫のウイルス検査、駆虫、ワクチン接種の>医療処置
    費用として、1匹につき6,000円までが区から助成されるようになった。

    2015年度からは、区と動物病院が協定を結び、譲渡までの動物病院の入院費が
    1匹につき40,000円まで助成されるようになった。

    【お勧めの一冊】


    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    被災地通信 に参加中!

    東日本大震災から、もうすぐ5年が経過しようとしているが、死者、行方不明者の数は、
    2万人近くを数え、未だに2,563名の遺体が見つかってはいない。 毎月、月命日である
    11日には、それぞれの県警や海上保安庁による集中捜索が行われており、遺族が
    見守る中、不明者の手掛かりを探しているのだが、5年近くも経過すると、既に白骨化も
    終わっており、『完全な姿』での発見が非常に難しく、手掛かりさえ見つけられないのが
    現状となっている。

    TKY201108110220

    ボランティアらによる水中捜索も行われているが、状況は変わらない。 被災地以外では、
    既に何もなかったことにされてしまっているのだが、これが、被災地の辛い現実。
    警察庁によると、頭蓋骨がある『完全遺体』は、被災3県で計1万5,820体が収容されて
    おり、そのうち、1万5,786体(99.8%)は、震災1年以内に発見された。



    3年目以降に収容されたのは、福島の2体のみ。 宮城では1年以上、岩手では2年
    以上に渡って実績ゼロが続く。 骨片などの『部分遺体』の発見も同様に厳しい状況と
    なっており、宮城県警は、これまで計200個(172人分)を見つけているが、昨年は
    骨片1個に留まった。
     
    5435629185917

    災害対策基本法は、不明者捜索の終了の判断を市町村に委ねている。 17人が死亡、
    6人が行方不明になった2008年6月の岩手・宮城内陸地震では、地元の栗原市が
    『捜索を尽くした』として、2年2カ月後に終結を決めた。

    深刻な津波被害をもたらした東日本大震災では、捜索範囲が東北の太平洋岸に広がる。
    捜査関係者の一人は、自治体が終了時期を判断するのは極めて難しいだろうと推測する。

    岩手、宮城、福島の3県警は、体制縮小などはせず、2016年度もこれまで通り捜索を
    継続する方針を固めている。

    322819160369

    警察庁によると、東日本大震災で亡くなり、岩手、宮城、福島の被災3県で検視を終えた
    1万5,820人のうち、2015年2月末時点で0.5%に当たる83人の身元が分かっていない。
    内訳は岩手64人、宮城18人、福島1人。

    東日本大震災発生から58回目の月命日(警察庁まとめ)
    死者 行方不明者
    宮城県 9,541人 1,237人
    岩手県 4,673人 1,124人
    福島県 1,613人 198人
    全国  15,894人 2,563人
     
    全国避難者数 18万2千人
    全国47都道府県1,145の市区町村に所在

    【お勧めの一冊】


    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 外国語ブログへ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    国際交流 に参加中!

    日本では、何でも『箱もの』、いわゆる、建物だけにお金を掛け過ぎるため、その中身に
    ついては、一切お金を掛けないのが原則。 よって、その中部で働いている人たちは、
    かなり安い給料で使われており、更には、足りない部分は、全て無料のボランティアで
    補ってその運営活動を補っているため、それぞれの市町村ごとに、独自の国際交流を
    細々と行ってはいるものの、その実態は、単なる『外国人との暇つぶし』、または、
    『外国人との仲良しごっこ』レベルだったりします。 国際線に搭乗をしているキャビン
    アテンダントは、語学の達人と思われがちですが、航空機の客室内では、さほど
    専門的な会話をする必要性がないため、実は、日常会話に毛が生えた程度の会話しか
    しておりません。 



    私の学生時代は、ロシア人が日本国内には、ほぼ居なかった関係上、国際交流会館
    なるものにも足繁く通ったりもしておりましたが、毎回、当然のように無料で通訳を依頼
    されるため、次第に足が遠退き、今では一切行かない場所のひとつとなりました。
    海外の場合は、建物よりも、人材の方にお金を掛けて、じっくりと人材育成を行うの
    ですが、日本の場合は、その真逆を行っております。 それもこれも、見た目重視で、
    中身は一切問われないという、日本ならではの風習とも言えるべき特筆事項。 真昼間
    から時間を持て余している主婦、学生、高齢者程度しか参加しない日本の国際交流とは、
    一体誰のために行っているものなのでしょうか? それぞれの国際交流会館にある
    語学講座のレベルも、初級~中級クラス程度しかありません。 

    各自治体が募集している語学通訳者も、当然のようにボランティアが主体。 行政が
    率先して、堂々とこのようなまねをするために、他の企業も、当然のように、通訳は
    無料でやらせるもの、その言い訳として、『語学は単なるツール』という思想が日本国内に
    広がりました。 語学音痴大国、更には、超内向き思考大国の日本では、専門性は
    二の次三の次で、対人関係で最も重要となる筈のコミュニケーション能力は、特に
    問われず、何となくその場の雰囲気が伝われば、後は、にやけるだけでその場を
    誤魔化せてしまうため、わざわざ大金と時間と労力を掛けてまで海外へと語学留学を
    する意味すらなったため、日本人留学生は、減るばかり。 むしろ、海外へ行ってしまうと、
    扱い辛い人間としか思われないため、日本社会においては、海外生活は、かなりの
    マイナスポイントとなります。

    日本社会では、『協調性』ばかりが強要されますが、それは、仲間内だけでダラけた
    仕事をしていても、誰にも報告されないためのものであり、大企業に限って、このような
    昔からの慣例がまかり通っているため、日本社会そのものが、停滞期へと突入、更には、
    下降し続けているにも関わらず、そこでも、『協調性』ばかりが重んじられるため、誰も
    それが変だとすら感じなくなりました。

    そもそも、英語の『ボランティア』と言う単語は、『進んで申し出る』、『自発的に行動する』
    という意味ですが、日本語の『ボランティア』は、単なる『都合の良い只働き』という意味
    しかありません。 語学を習得するためには、膨大な時間と労力が必要ですが、それを
    完全無視して、第三者の善意だけに頼って、何もかも無料でやらせるのは、先進国の
    する事なのか、かなり疑問が残ります。

    元々、日本には、『通訳・翻訳学部』というものが存在しないため、その専門性の重要さに
    すら気付いてはいないと言ってしまえば、それまでのお話。 日本は、その昔、蒙古に
    襲来された際に、『カミカゼ』が吹いて助かったそうですが、その時に、『カミカゼ』さえ
    なければ、ここまで内向き思考で凝り固まる事はなかったと思います。

    その当時、ロシアは、そのままモンゴル支配の時代へと突入しましたが、今では、世界一の
    超多民族国家となっております。 日本人の内向き思考は、周囲全てを海に囲まれている
    ため、通常の生活を営む限りは、国境を越える事はないというところから来ています。
    近年では、日本国内在住の外国人が増えていますが、そのような状況下でも、その人
    たちが、流暢な日本語を話せてしまうため、逆に、日本の対外的な国際化を妨げている
    原因となっていると思います。

    日本社会における通訳者への理解と地位向上には、まだまだ時間が掛かりそうです。

    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 外国語ブログ 通訳・翻訳(英語以外)へ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    私の実家がある宮城県美里町は、11年前の『宮城県連続地震』の際に、
    周辺地域全てが倒壊し、震度6強連続4回という史上最大の被災地だった
    のにも関わらず、被災地指定からは外され、周辺からボランティアがやって
    来たのは、ものの数ヶ月程度であった。 人口が少ないという安易な理由
    により、被災地指定を外されたため、当然、義捐金は一切届かなかった。

    >>宮城県北部連続地震と美里町

    周り全ての家屋が倒壊したとしても、結局は、倒壊家屋の件数だけで判断
    されてしまうため、人口が少ない自治体は、、おちおち被災すら出来ない。
    すぐ近所の小学校には、2年間だけ、仮設住宅があったのだが、丸2年間が
    経過した時点で、強制的に撤去されたため、自宅の再建が叶わなかった
    人たちは、皆町からは出て行った。

    当時は、まだ南郷町という名前の自治体であったのだが、この時に地震の
    影響なのか、すぐ隣の小牛田町と合併をして、これまでの地名とは一切縁も
    ゆかりもない美里町という名前になった。

    >>市町村合併

    10710911_951586408192114_7851614862033733726_n
    当時は、私の実家にも『倒壊判定』の赤紙が張られたのだが、私の母親は、
    避難所には一切行かず、自宅で過ごした。 避難所に行くと、食事が貰えた
    のだが、それすら貰わなかった。 その後の余震は、半年以上も続いたため、
    常に家屋が倒壊する危険性があったのだが、そのまま家に留まった。

    被災時に、被災地指定から外されてしまうと、どうなるかと言うと、倒壊家屋の
    瓦礫処理が、全て自腹となりるため、私達の場合は、瓦礫処理代として、家屋
    1軒につき、60万~200万円程度の支払いが必要だった。 隣近所全ての家屋が
    無くなったのだが、それでも被災地指定からは外されたため、特別税制優遇
    として、被災したその年だけ、年間で1,000円が免除された。 すぐ近所にある
    神社とお寺も倒壊したため、檀家代として、5年間もの長きに渡り、毎年5万円
    づつの寄付を取られた。 近所にある小学校と中学校に対しても、寄付を取られ
    たが、その見返りとして貰ったものは、タオル1枚だけ。

    >>被災から4年が経過した石巻の状況

    その際に、すぐ隣の自治体である石巻は、全く無事だった。 より正確に言うと、
    旧河南町の部分だけ被災し、その他、旧来の石巻市内は無事だった。 相当
    大規模な地震が連続で起きた割には、死者が1人も出なかったため、その後は、
    全て忘れ去られた。

    東日本大震災のように、大量に死者を出して、3年半以上経過しても、未だ
    忘れられないのと、家が地震災害で無くなったとしも、ものの数ヶ月間だけで
    忘れ去られるのとでは、どちらがましなのかと、常々考えているのだが、石巻の
    人たちに、この事を言っても、当時の事を殆ど覚えてはいないため、如何に人事
    としてこちらの災害を捉えていたかが良く分かる。

    こちらもすぐお隣の自治体である、東松島市と松島町は、この時に美里町と
    一緒に被災したため、当時の状況を良く覚えているのだが、こちら側と石巻との
    関係が完全に溝になっている事を知っているのは、地元以外の人間では居ないと
    思う。

    >>【4年経過した】東松島市野蒜地区の被災状況

    石巻の人たちは、自分たちが一番不幸だと常々言っているが、それでは、完全に
    見捨てられた我々はどうなるのかと、言い返してやると、何も答えられないのは
    何故なのだろう。

    宮城県連続地震の際の災害が縁となって、現在、美里町と東松島市は、災害協定を
    結んでいるのだが、東日本大震災が発生した際には、美里町も被災地に指定された
    ものの、被災地の中では最も被災度合いがましであったため、真っ先に東松島市の
    救援活動に入ったのだが、災害後に設置されていた美里町内の東松島市の仮設住宅は、
    災害から丸三年を経て、全て撤去された。

    >>東北電力女川原発

    美里町は、東北電力女川原発の30キロ圏内に一部入るのだが、その場所は、私の
    祖父の実家がある場所で、私の実家自体は、原発からは、ギリギリ30キロ圏外の
    32キロの場所にある。 女川原発自体も、福島第一原発同様、地震により、
    非常用電源回路が消失したため、爆発し掛けたのだが、日本の中央メディアは、
    その事を一切報道しなかった。

    【お勧めの一冊】


    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    『瓦礫は金になる』 この情報を聞きつけたヤクザが、被災後の宮城県内には
    多数押し寄せた。 現場での作業は、全て無償のボランティアに丸投げし、
    実際は、彼らに報酬を支払った事にして、国や市から多額の委託費を貰った。

    これは、原発内での作業においても、全く同じ事を言う事が出来、何重にも
    連なる、中間搾取業者、いわゆる、派遣会社が、何社も間に入って来るため、
    実際に原発内で作業をしている人たちは、かなりの低報酬で今でも働かされている。
    実際に、被害を被るのは、『自分たちの地元を何とかしたい』と強く思っている
    人たち。

    c0139575_0403338

    このような体たらくを許したのは、長らく政界に与党として君臨し続けている
    自民党であり、『新しい働き方』の成れの果てが、このような雇用形態。
    右肩上がりばかりを突き詰めると、このような社会的な『歪み』があちこちで
    発生し、それをそのまま長年に渡って放置し続けたのが、現在の日本社会。

    『昔取った杵柄』は、現在の日本社会では、一切通用しない。 40代後半以降の
    年代は、バブル世代であるため、現在の日本の状況を一切把握していないばかり
    ではなく、一々大昔の昔話ばかりをして来るため、むしろ、邪魔でしかない。

    そもそも、30代、40代が国を支えられない国は、既に終っている。 老害、
    並びに、所得・年代格差、情報規制により、この国は、既に脳死している。
    無意味な商業主義を貫き通している現在の資本主義を続ける限り、この状態は、
    決して好転しないと思う。 努力をしている振りをして、逆に社会のお荷物に
    なっている人間こそ、派遣社員や、アルバイトの身分で十分なのでは。



    この動画に出てくる、元ヤクザの聖職者の話なのだが、『洗礼を受けた事により、
    過去の自分は死に、新しく生まれ変わった自分になれる』としているが、
    それでは、その過去において、その人に殺されたり、暴力を振るわれた人は、
    どうなるのか?と問いたいところ。

    洗礼を受けただけで、過去が綺麗さっぱりなくなるのではなく、むしろ、
    これまでに自分が犯して来た罪を重く受け止め、悔い改めた後、それを一生
    背負って生きて行くべきなのでは。

    【お勧めの一冊】


    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 外国語ブログ 通訳・翻訳(英語以外)へ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    以前働いていた企業は、世界的にもなかなり有名な大手企業で、仕事の内容的にも、
    長年やっている多言語マニュアルの制作であるため、特に不満はなかったのだが、
    いかんせん、派遣社員であるため、語学スペシャリストでありながら、単なる小間使い的な
    仕事がやたらと多く、単に、全てのテキストが英文なだけで、やっている内容は、実は、
    かなり単純な制作業務である事が多かった。 元々、マニュアル制作の現場とは、
    こういうものだと前々から知っているので、特に苦にはならないが、眼球を相当酷使する
    ため、就寝前の目の手入れだけは、必須であった。 1日に、12時間程度モニターを
    見ているため、ブルーライト軽減メガネも必須。 オンラインマニュアルとPDFでの制作の
    ため、HTMLは、当然必須。 その他、イラストレーターとフォトショップも必須。
    その代わり、翻訳の中身は、一切見ないので、結局のところ、外国語を読める必要性は
    全くなかった。

    現状、大手企業の正社員の平均年齢は、50歳前後で、それ以下の年代は、全て
    期間契約社員と派遣社員ばかり。 正社員は、大体が、サインを出来る程度の地位の
    人たちばかり。 但し、その正社員の人たちが英語を全く読めないため、派遣社員が
    翻訳をこなし、さほど業務内容に関する説明もないまま、何もかも丸投げ状態で、納品と
    相成ります。 やっと英語が使える仕事が見つかったと勇み挑んでやってきた人の場合は、
    実際のところ、さほど難しくもない英文を読めれば良いだけの作業であるため、理想との
    余りのギャップの激しさに、数ヶ月程度で、かなりの人間が辞めて行った。 年齢的に、
    既に転職自体が絶望的であるのに対して、それでも、何とかもぐり込めたのは、
    前の会社でのキャリアが相当高かったからと、その企業が、制作会社として、毎日現場に
    来ているからに他ならなかった。
     
    clients

    大手企業であるため、正社員は、それなりの給与を貰っており、社内でのボランティア
    活動が、かなり活発となっていたため、毎月、石巻へのボランティアを募集していたのだが、
    派遣社員には、そういったものへの参加資格すらないため、完全に蚊帳の外。 先日は、
    フィリピンへPCを贈るため、社内メールで、余っているマウスがあれば、下さいとの事
    だったのだが、正社員と比較して、派遣社員の収入は、概ね半分程度なのにも関わらず、
    すぐ目の前に居る派遣社員の事は無視して、海外の恵まれない人たちへPCを届けますと
    言われたところで、それは、金持ちの自己満足にしか見えないのは、単なる僻み根性
    なのか。

    さほど仕事をしていない正社員ばかりが優遇されて、特に仕事をしなくても、派遣社員へ
    何もかも丸投げをして、余ったお金でボランティアとは、何ともいびつな社会になり果てた。
    大手企業では、正社員と派遣社員との格差は、天と地ほどある。

    世間では、好景気により、賃上げが話題となっているが、それは、正社員限定の話であり、
    そもそもが、正社員の数が激減りしているため、既に少数派と化している正社員の給与を
    若干上げたところで、多数派となっている派遣社員の収入は、上がるどことか、下がる
    一方であるため、国民全体としての収入は下がる一方。 6年程度ぐらい前までであれば、
    何とか正社員になれたものの、今となっては、正社員になれるのは、常に人材が辞めて
    行くブラック企業ばかりとなっている。

    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 外国語ブログへ
    にほんブログ村

    このページのトップヘ