ブログネタ
北欧 に参加中!

駐日デンマーク大使館の公式ツイッターアカウントでは、定期的に同国の労働環境に
関する内容をツイートしており、ブラック企業と長時間労働に苦しんでいる日本の
ツイッターユーザーから「羨まし過ぎる」といった声が続出している。

「デンマークでは、年5週間の有給休暇が認められています。 実際には6週間以上
取得できる職場も多いようです。 全ての人が有給休暇をほぼ100%消化します」
これはデンマーク大使館が10月に投稿した内容。 これに対して、日本の有休取得率は
47.6%(2014年・厚労省調べ)。 旅行サイトのエクスペディアが毎年発表している主要
25か国の有休取得率でも、日本は例年最下位レベルに沈んでいる。

1211deddn

残業の翌日は早めに退社。 初任給も高く「生活残業」も不要


他にも羨ましい投稿がたくさんある。 まず、労働時間は「37時間(1日平均7.4時間)」で、
実際に企業によっては37時間以下に定められていることもある。 更に、「残業」の規定が
ない職場もあるという。

残業がほとんどない上、フレックスタイム制の中で処理する企業も多く、前日遅くまで
働いた場合は早めに帰るなどして労働時間を調整するのだそうだ。 同大使館は、
「職種毎組合の力によって、初任給からある程度の高給であることも背景にあります」
とも説明しており、日本のように残業代目当ての「生活残業」をする人もいないのだろう。
なお、日本の労組は企業別になっており、雇用の維持と引き換えに長時間労働やサービス
残業に口を出さない「御用組合」も少なくない。

更に、デンマークでは、残業が発生した場合には「代休」と「残業代」のどちらかを選ぶ
ことができる。 例えば、月12時間残業だと、35%増しの16時間12分、つまり2日間分の
代休を取得するか、残業代をキャッシュでもらえる。 
 
tfffddop

最低賃金2000円なのに「ビジネスのしやすい国」3位

ホワイト労働環境のデンマークだが、決して生産性が低いという訳でもない。 1時間
あたりの労働生産性は、59.5ドル(2012年)で、OECD加盟国中7位に入っている。
尚、日本は40.1ドルで20位。 連日残業して一生懸命働いているのに、デンマークに
敵わないのが非常に悲しい。

また、同大使館の投稿によると、デンマークの最低時給は110クローネ(約2000円)と定め
られており、こちらもかなり高い。 それでいて起業しにくいということもなく、世界銀行の
「ビジネスのしやすい国」ランキングでも、同国はシンガポール、ニュージーランドに続いて
3位に入っている。

同大使館は、他にも自国の生活環境を自慢する投稿をツイートしている。 大学院まで
全ての教育は無料で、全ての学生に月8万円が支給される。 更に、医療費も無料で、
18歳になるまで子ども手当も出る。

消費税25%でも「幸福度ランキング3位」は国会議員の差?

こうした北欧特有の福祉の厚さの背景には、世界有数の産油国であることの他、25%の
消費税に代表される高い税金があるが、多くの人が納得しているのだろう。 国連が発表
した2015年の「世界幸福度ランキング」でも同国は3位になっている。

mapgg_denmark

【デンマークの高福祉を支える数】

・出産費用、保育園から大学までの教育費が無料。 
・子供には毎年国から18才20万円の児童手当が支給される。
 大学生には国から毎月8万円支給される。 
・結婚式、葬式が無料。
・失業の際には、それまでの収入の90%が4年間支給される。 
・デンマーク人はほとんど貯金をしない。 税金が貯金通帳だと思う人が多いため。 
・OECD加盟国の中で一番貧困率が低い。
・民主主義指数世界3位。
・公務員と政治家がクリーンな国ランキングで世界2位。
・世界平和指数ランキングで2位。
・国連の発表した幸福度指数で世界1位。
・医療費が無料。 入院費用、歯医者も無料。
・介護サービスが無料。
・年金は掛け金なしでも支給される。

出典:キャリコネニュース

【お勧めの一冊】



>>トップページに戻る



クリックをお願いします☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
にほんブログ村