多言語翻訳 Samurai Global ~多言語のススメ~

世界各国のニュースを知る事により、多言語、多文化
共生社会を目指します。
日本ではなかなか伝えない世界各地の真実を伝えます。

世界80言語対応の『多言語翻訳 Samurai Global』を運営しています。 お見積もりはお気軽に『お問い合わせ』からお願い致します (^-^)b 『我孫子ゲストハウス』の運営も行っております。



    ブログランキングに参加していますので、クリックをお願いします!
    I’m participating in blog ranking, please click the following buttons!
    Je participe au classement des blogs, veuillez cliquer sur les boutons suivants !
    Ich nehme am Blog-Ranking teil. Bitte klicken Sie die folgenden Schaltflächen!
    Я участвую в рейтинге блогов, пожалуйста, нажмите на следующие кнопки!
    にほんブログ村 外国語ブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキング

    タグ:ダン・バラン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    O-Zoneは、旧ソ連邦のモルドバ共和国出身のルーマニア語による男性3人組
    グループ。 1999年、リーダーのダン・バラン(Dan Bălan)とその友人ペトル・
    イェリホフスキ(Petru Jelihovski)の2名で結成され、モルドバ国内で、7曲のメガ
    ヒットを生み出す前代未聞の快挙を達成する。 しかし、作詞、作曲をひとりで
    担当し、音楽を真剣に考えるダンは、ルーマニアでの音楽活動を希望、あくまで
    音楽を趣味と考える、ペトルとの対立が表面化し、二人は袂を分かつが、その後も
    友人関係は続いている。

    【ダン・バラン最新曲】


    2001年春、ダンは、3人組のユニット結成を計画したが、彼のボーカルの先生が
    音楽スクールの後輩アルセニェ・トデラシュ(Arsenie Toderaş)を紹介した。
    アルセニエは、歌を習い始めたばかりで、時期尚早とも思われたが、将来性を信じた
    ダンが、グループに迎え入れたものだが、この時ロシア訛りで話すアルセニエが
    オーディションで、エルヴィス・プレスリーの『Love Me Tender』を歌うと、
    ロシア語のアクセントが嫌いで、ロシア訛りが苦手だというダンだったが、彼の
    歌に嫌悪感が吹っ飛び、気にならないと言ったそうである。 少し経ち、ダンは、
    ラドゥ・アレクセイ・スルブ(Radu Alexei Sârbu)と出会い、新しいメンバーを
    加えて、第2次O-Zoneが結成された。



    ダンは、早速、新曲4曲をリリースし、人気は上々だった。 これを受けて、
    いよいよダンが望んだ、ルーマニア進出へと乗り出す。 モルドバ人が
    ルーマニアで成功した前例は過去になかったが、3人は成功を信じ、努力は
    惜しまなかった。 資金が不足していたため、所有していたスタジオと
    シンセサイザーを売却した。

    2002年春、ルーマニアの音楽大手『Media Services』と契約が決まり、8月に
    3人としてのファーストアルバム『Number1』を発売したものの、当初
    ルーマニアでは、『モルドバの新しいバンド』としか受け止められていな
    かったためか、ラジオでもなかなか取り上げられずに苦戦した。

     

    そこで、2002年秋には、このアルバムの中から『Despre Tine』をシングル
    カットして発売、『覚えやすくて面白い』をテーマに、プロモーション・ビデオも
    制作されると、これがルーマニアでは数十年ぶりという大ヒットを記録、5ヶ月
    以上に渡ってヒットを続け、多くの老若男女が口ずさむほどの人気曲となり、
    それに乗じてアルバム『Number1』も10万枚を超えるメガヒットとなり、
    O-ZONEは一躍ルーマニアで大人気のバンドとなった。

    【ウクライナのヴェラ・ブレジネワとのデュエット曲】


    2003年、シングル『Dragostea Din Tei』 (DDT) をリリース、ヨーロッパ全土を
    巻き込んで空前の大ヒットとなった。 同年8月にリリースされた、セカンド
    アルバム『DiscO-ZONE』も翌年夏に大ブレイクし、『Dragostea Din Tei』の
    軽快なリズムに乗ってO-Zoneは欧州を席巻、モルドバの大ヒーローとなった。

    2004年夏には、日本でも『恋のマイアヒ』としてメガヒットを記録し、社会現象
    にもなった。日本では、『SMAP×SMAP』や、『ミュージックステーション』
    にも緊急生出演している。



    しかし、ヨーロッパを席巻し、日本でもヒットの兆しが見え始めていた矢先の
    2005年1月14日、突然解散を発表した。 ダンがアメリカに渡り、O-Zoneの名で
    英語で新しい歌詞をつけた曲をリリースしたが、これに反発した残りの2人に対し、
    ダンが『今まで、作詞、作曲、プロデュース、全て自分でやってきた。 O-Zoneは
    ずっと俺のものだった。』『O-Zoneに今後はない。 今このプロジェクトを終わら
    せているところだ。』と一方的に解散を宣言をした。

    2005年3月、エイベックス・ディストリビューションより、日本盤のアルバム
    『DiscO-ZONE』がリリースされ、7月15日には、初来日を果たし、ミュージック
    ステーションにも出演。 8月22日付のオリコン総合アルバムチャートで発売24週目
    にして、1位を獲得。 海外アーティストのデビューアルバムの1位は、1972年の
    ポール・サイモン、2003年のt.A.T.u.、2004年のUtadaに続いて史上4組目であった。

    2005年12月1日、第47回日本レコード大賞特別賞を受賞し、2005年9月23日、
    ルーマニアの音楽イベント『チェルブル・デ・アウル国際音楽祭』にて、最後の
    コンサートを行った。 

    2005年10月、解散コンサート後にも関わらず3人で再び来日し、10月7日の
    『ミュージックステーション』、24日の『SMAP×SMAP』にも出演している。
    この年の12月に、またもや来日し、『ミュージックステーション』や
    『とくばん』等にも出演。 しかし、ラドゥーは、娘と迎える初めての
    クリスマスの為か、来日しなかった。

    【空前のメガヒットとなった『恋のマイアヒ』】


    2007年3月12日、O-Zoneが近々再結成するのではないか、という内容の記事が、
    ルーマニア語サイト『Revista Vip』に掲載された。 2月にキシナウのクラブにて、
    ダンとアルセニェが面会していたため、これが噂の出所では、との声もあるが、
    今のところ、メンバーの復活は実現しておらず、それぞれが、ソロ活動を行っている。

    ダンは、近年、主に、ロシア語で歌っており、ロシア市場でのヒットも数々記録して
    いるが、グループ結成時よりも、歌唱力が数段上がっているため、今後も目の離せ
    ないアーティストと言えるかも知れない。

    2018年版「恋のマイアヒ」


    【お勧めの一枚】


    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ウクライナの人気ポップスユニット、『Via Gra』の第3期メンバー。
    初代ボーカルであった、アリョーナ・ヴィニーツカヤが、ユニットから
    脱退したため、その代わりに、として、ユニットに参加。
     
    vera

    ユニットとしての活動期間は、2003年~2007年。 本名、ヴェラ・ヴィクトロヴナ・
    キペルマン。 幼少期の苗字は、ガルーシカ。 1982年2月3日生まれ。 2人の
    娘の母だが、2回離婚している。

     

    その名前から、旧ソ連のブレジネフ書記長の姪ではないかと言われる事が多いが、
    定かではない。 首都のキエフではなく、ウクライナ南東部のドニプロゼルジーンシク
    出身。



    Via Graが、t.A.T.u.に続き、日本に来日した際の3名のメンバーの内のひとりが、この
    ヴェラ・ブレジネワ。 その際のメンバーは、ナジェージダ・グラノーフスカヤとアンナ・
    セドコーワ。 この時は、アンナ・セドコーワがメインボーカル。 当時は、アンナ・
    セドコーワの方が、圧倒的に人気が高かった。 ウクライナ語ではなく、全曲ロシア語
    だけで歌っている。



    Via Gra 脱退後は、ソリストとして活躍する傍ら、2回ほど、ロシアで『最も成功した女性』
    にも選ばれた。 Via Gra脱退後、最も活躍をしているのが、ヴェラ・ブレジネワ。



    モルドバのダン・バラン他とも、多数デュエットをしており、ソリストとしてだけではなく、
    多方面での活躍を印象付けた。

    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ

    このページのトップヘ