多言語翻訳 Samurai Global ~多言語のススメ~

世界各国のニュースを知る事により、多言語、多文化
共生社会を目指します。
日本ではなかなか伝えない世界各地の真実を伝えます。

世界80言語対応の『多言語翻訳 Samurai Global』を運営しています。 お見積もりはお気軽に『お問い合わせ』からお願い致します (^-^)b 『我孫子ゲストハウス』の運営も行っております。



    ブログランキングに参加していますので、クリックをお願いします!
    I’m participating in blog ranking, please click the following buttons!
    Je participe au classement des blogs, veuillez cliquer sur les boutons suivants !
    Ich nehme am Blog-Ranking teil. Bitte klicken Sie die folgenden Schaltflächen!
    Я участвую в рейтинге блогов, пожалуйста, нажмите на следующие кнопки!
    にほんブログ村 外国語ブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキング

    タグ:カルパチア

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    『ルテニア』は、現在のウクライナ西部とポーランド南東部にまたがる地域を
    指すが、広い意味ではウクライナ、あるいは、ウクライナとベラルーシを合わせた
    地域を指す。 ルテニアとは『赤ロシア』の意味を持つ。

    この『ルテニア』とは、今日のロシア人、ウクライナ人、ベラルーシ人の祖先
    であるルーシ人のラテン語による外名で、『ルーシ』のラテン語名『ルテニア』
    (Ruthenia)に由来している。 したがって、元来はルーシ人の同義語であるが、
    特に、西ウクライナのウクライナ人の古称としても用いられる。

    c11d8d2

    日本語における研究では、キエフ大公国(キエフ・ルーシ)を『ルテニア』と呼ぶ
    習慣がないため、その時代のルーシ人をルテニア人と呼ぶのは一般的ではない
    (西欧米の研究では呼ぶ場合がある)。 また、ロシア帝国領内の小ロシア人や
    白ロシア人をルテニア人と呼ぶのも一般的ではない。

    ルテニア人は、ルシン人とも書かれることがあるが、少数民族であるルシン人は、
    本来のルテニア人とは異なっており、この表記の揺れが混乱を招いている。
    ルシン人は、ウクライナ語の方言とされるルシン語を話すスラヴ人の民族集団
    であり、ルーマニア、スロヴァキア、セルビア、ウクライナなど東ヨーロッパ
    各地に広く住んでいる。

    ルーシ人が19世紀から20世紀初めにかけて『ウクライナ人』として民族意識が
    形成されていく中、ルシン人はそれを受け入れてこなかった少数民族を起源に持つ。
    こうした現象は1945年以降のソヴィエト政権下のカルパチアやポーランド政府、
    そして1950年代前半までのチェコスロヴァキア政府が『ルシン人』という名称の
    使用を禁止していたことによる。

    1441803888

    今ではスロヴァキア、ポーランド、ハンガリー、チェコそしてセルビア政府が
    『ルシン人』と公式に少数民族として認めている。 2007年、ウクライナの
    ザカルパチヤ州で初めて独立した民族であると認められた。 ウクライナ国内の
    ルシン人はウクライナ国籍を持ち、そのほとんどがウクライナ人としての民族意識を
    持っているのに対し、現在ルシン人としての民族意識を有している人々の多くは
    ウクライナ国外に住んでいる。
     
    ルシン人の数は約120万人と見積もられているが、そのうち、自分がルシン人であると
    認識しているのはたった55,000人に過ぎない。 ルシン人という民族分類には
    異論も多く、ルシン人は広義的なルーシ人であり、ロシア人、ウクライナ人、
    ベラルーシ人とは別の独立した東スラヴ人の一派であるとされる一方で、他方では
    ウクライナ人の下位集団に過ぎないとも言われている。

    ベラルーシ人同様に、ロシア人やウクライナ人とは異なり、西進したテュルク系、
    モンゴル系などの異民族との混血が少なく、コーカソイドの遺伝子を濃厚に残して
    いるのが特徴である。

    現在ウクライナ領となっている、ザカルパチア・ルシン人団体大会は、ウクライナ
    政府との対話によって、ルシン民族の承認と、ポトカルパツカ・ルーシの自治権
    承認を求めることを決めた。 タス通信によると、声明には、1991年に
    ザカルパチアで実施された住民投票の結果の承認についても、キエフ当局と話し合う
    意向が記載されている。 尚、住民投票では、約80パーセントの住民が、同地域に
    自立した地位を与えることに賛成票を投じた。

    【お勧めの一冊】


    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    継ぎはぎの人工国家ウクライナ
    ウクライナは大きく分けると、下記の図のように分かれが、元々ウクライナ人が
    支配していた地域は、黄色い部分のみ。 ザックリと考えると、西側はポーランド、
    東側はロシアである。 青い部分の西部のガリツィア地方は、元々はポーランド領、
    かつ、ウクライナ自体が数百年間に渡りポーランドの支配地であったため、
    この2地域は、本来はポーランドと考えて間違いない。 但し、ポーランド本国の
    宗教はカトリックだが、ウクライナは正教であったため、最終的に、宗主国の
    ポーランドから独立を果たす際に、隣国のモスクワ公国(現在のロシア)の
    力を借りたところ、そのままロシア帝国へと吸収されたのがウクライナ。

    ウクライナ政府は、ガリツィアに対して、異常なまでのこだりを持っているが、
    ウクライナ人達も、ポーランドを西へと追いやっており、ガリツィアは本来は、
    ポーランドに属する方が自然な地域。

    青い部分の南西部にあるベッサラビア(北ブコビナ)は、元々、ルーマニア領、
    同カルパチアは、スロバキア統治の後、ハンガリー領となった地方で、
    現在のウクライナ領ザ・カルパチア州もウクライナからの独立を1度宣言して
    いるため、いつウクライナから分離独立するのか分からない地域。

    ドンバス&クリミア
    日本でも時々「親露武装勢力が支配している地域」として度々メディアでも
    紹介されている緑色の南東部のドンバスは、元々はロシア領であり、
    「ノヴォロシア」とも呼ばれている地域で、ウクライナ人は少なく、ロシア人が
    完全に多数派の地域。 最南端のクリミアは、元々ロシア領であったため、
    ウクライナ支配よりもロシア支配の方が遥かに長く、第二次世界大戦が終結した
    際に、チャーチル、ルーズベルト、スターリンが秘密裏に3者会談を行なった
    「ヤルタ会談」とは、クリミアのことであり、当時のクリミアの帰属はロシアで
    あった。 その後、ウクライナ人のフルシチョフが、ロシアとウクライナの
    「友好の証し」として、一方的にウクライナへと編入したが、当時のソ連邦内の
    国境は、日本で言うところの「県境」程度の認識でしかなく、パスポート等も
    当然必要なかった。

    ウクライナは、各国の国境の移り変わりが複雑に入り乱れた人工国家であるため、
    それらを束ねるのは、ウクライナ人の『愛国心』だけなのかも知れない。
    よって、最近のウクライナは、ネオナチだらけ。 

    Map_468

    ベルリンの壁が崩壊し、東西ドイツが統一した際に、ドイツの国境が画定され、
    ポーランドとの国境問題がなくなった今となっては、ポーランドも今更、
    ガリツィアを返せとも言えないが、当時のゴルバチョフソ連大統領は、
    東西ドイツが統一する条件として、旧ドイツ領の永久放棄と、NATOの東方への
    拡大禁止を西側諸国に約束させている。

    ウクライナ語
    ウクライナ語は、ソ連時代は完全に死語で、高齢者以外は誰も使わない言語で
    あったが、ソ連からの独立後は、国家のアイデンティティーの増大と共に、
    公用語として復活したが、元々、ウクライナ人のネイティブ言語がロシア語で
    あったため、方言程度の差しかないウクライナ語は、なかなか普及しなかった。
    現在のウクライナ語は、上記のガリツィア方言が元になっており、言語的には、
    ロシア語よりも、ポーランド語と非常に酷似しているが、ロシア語でそのまま
    喋っても大方通じるぐらいに非常に酷似している。

    日本から見た場合、例えば、京都が急に共産圏に入ると言い出したら、国民は
    反対するであろう。 いくら東日本の人間が、関西の事を嫌っていたとしても、
    実際に、関西が別世界に属してしまう可能性が出てきた場合、東京も当然、
    大反対すると思われる。

    ヨーロッパは、どこの国でも侵略、奪い合い、戦争の末、国境が画定された
    場所が多く、ウクライナに限らず、隣国との関係は、どこも全て複雑な感情が
    絡み合っており、余り突っ込んだ話が出来ない地域である。

    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
    にほんブログ村

    このページのトップヘ