多言語翻訳 Samurai Global ~多言語のススメ~

世界各国のニュースを知る事により、多言語、多文化
共生社会を目指します。
日本ではなかなか伝えない世界各地の真実を伝えます。

世界80言語対応の『多言語翻訳 Samurai Global』を運営しています。 お見積もりはお気軽に『お問い合わせ』からお願い致します (^-^)b 『我孫子ゲストハウス』の運営も行っております。



    ブログランキングに参加していますので、クリックをお願いします!
    I’m participating in blog ranking, please click the following buttons!
    Je participe au classement des blogs, veuillez cliquer sur les boutons suivants !
    Ich nehme am Blog-Ranking teil. Bitte klicken Sie die folgenden Schaltflächen!
    Я участвую в рейтинге блогов, пожалуйста, нажмите на следующие кнопки!
    にほんブログ村 外国語ブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキング

    カテゴリ: 北ヨーロッパ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    北欧 に参加中!

    『世界幸福度ランキング』で世界156ヶ国中、例年首位をキープしているデンマーク。

    デンマーク

    『マッチ売りの少女』にあるような厳寒、貧困の国であったデンマークは、戦後の
    社会福祉国家としての制度改革によって、いまや『国民の幸福度ランキング』で
    世界第一位の生活大国となった。 世界でも最も小さな国家とも言える
    デンマークの生活は、一体何が幸福なのか? 

    その生活を日本と比較すると、余りの落差に驚きを隠す事が出来ない。


    ・出産費用、保育園から大学までの教育費が無料。 
    ・子供には毎年国から18才20万円の児童手当が支給される。
     大学生には国から毎月9万円支給される。 
    ・結婚式、葬式が無料。
    ・失業の際には、それまでの収入の90%が4年間支給される。 
    ・デンマーク人はほとんど貯金をしない。 税金が貯金通帳だと思う人が多いため。 
    ・OECD加盟国の中で一番貧困率が低い。
    ・民主主義指数世界3位。
    ・公務員と政治家がクリーンな国ランキングで世界2位。
    ・世界平和指数ランキングで2位。
    ・国連の発表した幸福度指数で世界1位。
    ・医療費が無料。 入院費用、歯医者も無料。
    ・介護サービスが無料。
    ・年金は掛け金なしでも支給される。



    残業が基本的にない。 残業をする場合は、大幅に賃金が割高になるため、
    企業は労働者に残業させないようにする。

    国民の貧富の格差が世界で最も少ない。 4ヶ月間の徴兵制度はあるものの、
    それを拒否して、社会福祉施設等での労働へと替える事が出来る。 

    週2日の休日の他にも年間6週間の休暇が取得出来る。 年間休日は140日程度。 
    平均的なサラリーマンは17時頃には仕事を終え、夕飯は家族で食べる。
    窃盗などの犯罪が多い理由は長期休暇で家を空ける事が多いため。

    国家予算の70%以上が、社会保障福祉、教育、医療に当てられている。
    国にとって、国民一人一人は、大切な財産。 国民は国を信じて税金を納める。
    世界一幸福な国は、国と国民との信頼関係で成り立っている。

    尚、日本のランキングは、世界158カ国中、46位に留まる
    high

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    ワールド・ミュージック に参加中!

    リサ·ニルソン(1970年8月13日Tyresö生まれ)は、スウェーデン出身の歌手。
    プロデューサーのウィリアム・バットによりスカウトされ、1989年に英語でのデビュー
    アルバム『Lean On Love 』をリリースした。 その後、1991年には、同じく英語で
    『Indestructible』を発表。 90年代には、ロシアのイーゴリ・ニコラエフとの
    デュエットも歌っている。

     

    1992年には、スウェーデン語で先行リリースされた『Himlen runt hörnet』が
    スウェーデン国内で大ヒットし、その後、『Ticke to Heaven』と題して1995年に
    英語版がリリースされた。 このアルバムは、日本でも同名で発売され、その後は、
    そのアルバムから、2曲が日本でもマキシシングルとしてリリースされた。



    それ以降は、1995年に『Till Morelia』、2000年に『Viva』、2002年に『Små rum』、
    2006年に『Hotel Vermont 609』と立て続けにアルバムを出したが、全て
    スウェーデン語のみで歌っている。

    Lean On Love
    Indestructible
    Till Morelia
    viva
    Små rum
    Hotel Vermont 609

    リサ・ニルソンの音楽スタイルは、父親であるジャズピアニストのイェスタ・
    ニルソンの影響で、ジャズをベースとしたものが多いが、その他にも、バラード、
    ダンス系、ポップスまで、幅広い活躍をしている。

    2002年には、イギリス生まれの映画監督コリン・ナットレーが制作した『Paradiset』で
    映画出演も果たしている。 2007年に女児を出産。



    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    世界のビックリ面白事件 に参加中!

    ヴァーサ号は、世界で唯一現存する17世紀の船舶で、その原形の95%以上が保持
    されており、数百もの曲線的な彫刻に彩られたヴァーサ号は、世界有数の観光名所と
    なっている。 その名は、強大な『ヴァーサ王朝』にちなんで命名されたもの。

    このヴァーサ号を展示している博物館には、9つの展示場、ショップ、レストランが
    あり、ヴァーサ号に関するビデオ上映は16ヶ国語で視聴可能。 ヴァーサ博物館は、
    スカンジナビア諸国の博物館の中では、最多の来館者数を誇り、ストックホルムの
    観光の目玉のひとつ。
     


    ヴァーサ号は、スウェーデン海軍で用いられた排水量1,210トン、64門の大砲を持つ
    戦列艦。 グスタフ・アドルフによって、1626年に建造開始。 1628年8月10日に
    竣工した。
     
    元々、砲甲板は一つの予定であったが、途中で二つに増やされたために重心が高く
    なった。 処女航海の際には、波が穏やかであったが、安定性を欠いた状態で
    マストに帆を張ったために、沖で吹いた一陣の風によって、バランスを崩して
    横転沈没した。

    ヴァーサ号は沈没当時、150名の乗組員が乗船しており、そのうち30~50名を道連れ
    にして、海底へと沈んで行った。 この後、ヴァーサ号は、1956年に引き上げ
    られたが、フナクイムシ等が生息しない低温の海中に沈んでいたため、船体や
    調度などが非常に良く原形を残しており、当時の戦列艦の姿、建造方法、設備などを
    知る貴重な資料を提供している。



    ヴァーサ号は、スウェーデン王グスタフ2世アドルフの指揮の下で建造され、完成
    までに2年もの歳月を要した。 ヴァーサ号には3本のマストがあり、10枚もの帆を
    掲げる事が可能だった。 完成時において、ヴァーサ号は過去に類を見ない最も
    強大な船舶の1つと言われた。

    沈没の原因は、国王が通常を上回る大砲を積載したいと考えために、船舶の寸法が
    不適切となったため。 元々、ヴァーサ号は背の高い構造をしており、大砲用に
    2つの包囲型デッキを備えていたため、船底には、安定性を保つために大きな石が
    積み込まれていた。 しかし、上部が重過ぎたために、安定航行のための構造が
    不十分となっていたため。
     
    vasa-museum

    当時のスウェーデンは、ポーランドと長年に渡って敵対していたため、ヴァーサ号の
    建造が進められたものと考えられる。 当時、ポーランドを統治していたのは、
    スウェーデン国王の従兄弟であるシギスムンド王で、かつては、スウェーデンの
    評議員であったが、カトリック信仰のために退位させられたもの。

    ヴァーサ号の引き上げには、数年にも及ぶ準備作業の後、引き上げられたが、
    これほど長い期間海水に沈んでいた難破船を未処理のまま放置する事は出来ず、
    専門家によって適切な保存方法が考案されるまでの間、ヴァーサ号には水が
    噴射された。 その後防腐剤として、ゆっくりと木材に染み込み水分を排出する
    水溶性の蝋製品、ポリエチレン・グコールが選択された。 PEGの噴射は、数年に
    渡り続けられた。

    ヴァーサ号の内部は、300年以上にも渡り時が止まった。 ヴァーサ号は、17世紀の
    様子を現在へとそのまま伝えているため、世界でも珍しい、非常に貴重な博物館と
    なっている。

    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    カナダ に参加中!

    英経済誌『エコノミスト』の調査部門『エコノミスト・インテリジェンス・
    ユニット』が発表した世界の都市住みやすい都市ランキング。 この
    ランキングは、世界中の140の都市を安定度、保健医療、文化・環境、教育、
    インフラの5つのカテゴリーの評価を元にランキングを決定しています。

    第10位 オークランド/ニュージーランド
    0186

    ニュージーランド最大の都市で、交通の要所となっている『オークランド』。
    人口は150万で、都市部と大自然の対照的な魅力が特徴の一つ。 語学留学先
    としても人気が高い。

    二ュージーランドの絶景まとめ
    森と氷河、美しい大自然に恵まれたニュージーランドの7つの絶景

    第9位 パース/オーストラリア
    0284

    世界一美しい街と言われているオーストラリア西にある街『パース』。
    1962年パース上空を通過した宇宙飛行士”ジョン・グレン”は、その美しさ
    から”光の都市”と命名したとか。

    オーストラリアの絶景まとめ
    何千万年もの歳月を経て築かれたオーストラリアの絶景7選

    第8位 ヘルシンキ/フィンランド
    0386

    フィンランドの首都『ヘルシンキ』は、バルト湾に面し別名”バルト海の
    乙女”とも呼ばれている美しい街。 白く美しい壁に、緑色の屋根が目印の
    ヘルシンキ大聖堂は、毎年多くの観光客が訪れるヘルシンキ随一の有名
    スポット。 市内には、路面電車も走っており便利。

    フィンランドの絶景まとめ
    大自然の神秘と天空に舞うオーロラが魅力的な北欧の必ず見ておくべき絶景スポット6つ

    第7位 シドニー/オーストラリア
    0485

    オーストラリアの経済と文化の中心都市『シドニー』(因みに首都はキャンベラ)。
    オペラハウスをはじめとした都市部はもちろん、シドニー周辺には魅力的な観光
    スポットが数多くあります。

    オーストラリアの絶景まとめ
    何千万年もの歳月を経て築かれたオーストラリアの絶景7選

    第6位 カルガリー/カナダ
    0585

    カナダのアルバータ州にある同国有数の世界都市『カルガリー』。
    壮大なカナディアンロッキーの麓に位置するこの街は、ビジネスの中心で
    ありながら都市公園も多いのが特徴的。 アルバータ州は消費税も無料。

    カナダの絶景まとめ
    圧倒的な大自然と優しさに包まれたカナダの7つの絶景

    第5位 アデレード/オーストラリア
    0683

    オーストラリアの南部に位置し、南極海に通じているセントピンセント湾に
    面した都市『アデレート』。 人口は110万人と少ないが、近代的な
    オフィスビルとクラシック様式の古い建物が見事に調和する美しい街並が
    特徴的。 公園、ビーチ、ブドウ園、フルリオ半島など観光スポットも多い。

    オーストラリアの絶景まとめ
    何千万年もの歳月を経て築かれたオーストラリアの絶景7選

    第4位 トロント/カナダ
    0772

    カナダ最大の都市『トロント』。 人口は約260万人と郊外を合わせると
    600万人。 別名”人種のモザイク”と呼ばれ、移民がもたらした様々な国籍の
    文化が地域ごとに独立した個性を作り出しています。

    カナダの絶景まとめ
    圧倒的な大自然と優しさに包まれたカナダの7つの絶景

    第3位 バンクーバー/カナダ
    0815

    カナダのブリティッシュコロンビア州南西部にある都市『バンクーバー』。
    民族や言語が多様で、人口のおよそ52%は第一言語が同州の公用語にあたる
    英語ではない。 語学留学先としても人気が高い。

    カナダの絶景まとめ
    圧倒的な大自然と優しさに包まれたカナダの7つの絶景

    第2位 ウィーン/オーストリア
    0910
     
    モーツァルト生誕の地としても知られているオーストリアの『ウィーン』。
    音楽の聖地として知られるこの街には、いたるところでオーケストラの演奏に
    出逢えるのが特徴。 カフェの文化も古くからあり、カフェ巡りも楽しむことが
    できます。

    オーストリアの絶景まとめ
    独特な文化と歴史・中世が交差する美しき東欧7つの絶景

    第1位 メルボルン/オーストラリア
    108

    世界で最も住みやすい街ランキング1位に輝いたのは、オーストラリアにある
    『メルボルン』。 オーストラリアのスポーツ、流行、文化の中心地であり、
    多様な文化が溶け合うセント・キルダ・ビーチや、グレート・オーシャン
    ロードなど観光スポットも多い。

    オーストラリア、カナダの多くの都市がランクインしていますが、この調査では、
    富裕国で人口密度の低い中規模サイズの都市が比較的生活しやすいという
    傾向が見受けられます。

    逆に、最も住みにくい都市という評価を受けたのは、シリアのダマスカス、
    バングラデシュのダッカ、パプアニューギニアのポートモレスビーでした。

    >>トップページに戻る





    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 外国語ブログ 通訳・翻訳(英語以外)へ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    最新ニュース に参加中!

    『民事連帯契約』とは、近年ヨーロッパで急速に広まりつつある法的な制度。
    結婚していない同棲者を保護するために、スウェーデンで初めて制定された法制度
    である。 異性、あるいは、同性のカップルが、婚姻より規則が緩く同棲よりも
    法的権利などをより享受出来る新しい家族組織を国家として容認する制度。

    スウェーデン語では、『Lagen om sambors gemensamma hem』と言う。 同性、
    または、異性の成人2名による、共同生活を結ぶために締結される契約で、1999年に
    フランスで民法改正(フランス民法第515-1条)が行われて以降、ヨーロッパでは
    広く認められることとなった。 フランスでは、『PACS(パックス、仏:
    Pacte Civil de Solidarité)』と呼ばれ、『連帯市民協約』と訳すこともある。

    日本では、『事実婚』とも呼ばれ、マイナスのイメージが強いが、スウェーデン
    では、若いカップルの約9割がこの制度を経験していると言う。

    pacs

    この制度は、同性愛者間のエイズ流行が背景となり、死別した同性カップルの
    残された側には住居等に関する法定権利がない事態への対処策として検討され、
    同性愛者の生活を保護し、保証制度を制定するよう求めた事が始まり。 PACSは
    同性・異性を問わず、成人年齢に達した者同士が安定した共同生活を営めるよう、
    法的婚姻関係を結ぶカップルと同等の権利を認め公証するもの。 PACSは、同性
    結婚の代替措置と思われているが、結婚よりも規制が緩く、同棲よりも法的
    権利等を享受出来るため、異性カップルにも浸透して行った。

    性別、国籍に関係なく契約を結ぶ事が出来、しかも法定結婚と比較すると、
    手続きが簡単であり、時間も掛からないという手軽な点もPACSがフランス国民に
    受け入れられた理由の一つ。 1999年、フランス国内のPACS設立当初の契約
    件数は6,151件であり、そのうちの約4割が同性愛者による契約であった。 そして
    10年以上経過した現在の契約件数は、総計10万件を超え、そのうちの9割以上が、
    異性カップルによる契約で占められてる。

    結婚に囚われたくない自由な生き方を求める人々に使い勝手の良さが受け入れられ、
    法定結婚ではなく、PACS契約を選択する異性カップルが増えて行ったため。
    また、PACSが支持されるようになったもう一つの要因として、フランスでは
    婚姻や離婚に関する法律的な条件が厳しいという事が上げられる。 フランでは、
    日本にあるような協議離婚がないため、両者とも弁護士を立て、裁判所で手続きを
    しなくてはならない。 双方が離婚に合意していたとしても、裁判官の審理を
    受けなくてはならないため、時間と経費が掛かる。

    それに対し、PACSでは、離婚に相当する契約破棄を行う際も、両者の同意は必要
    ないだけではなく、裁判所の審理を待つ必要もない。 一方からの通告だけで
    手続きが可能であるというのもこの制度を選択する理由のひとつとなっている。
    形式ではなく、愛する人と共に暮らせる事が大切であると考えるフランス人に支持
    され、PACSは自然に浸透して行った。



    PACS契約は以下の条件が満たされている場合、申請する事が可能。

    ① 成人年齢である満18歳に達した異性もしくは同性の二人であること。 法定
    結婚とは異なり、親権者の同意があったとしても、未成年者は契約する事は
    出来ない。(法定結婚は親権者の同意があれば、未成年者でも婚姻が可能。)

    ② 他者と婚姻関係を結んでいない事、又はPACS契約を締結していない事。
    どちらか一方がPACSまたは婚姻関係にある場合は契約する事は出来ない。
    PACS契約を締結しているパートナー間で婚姻関係を結ぶ、または第三者と
    婚姻関係を結んだ場合は、自動的にPACS契約は解消される。

    ③ 契約しようとする者同士がPACSを締結する事に同意している事。
    一方による強要ではPACSを契約する事は出来ない。

    ④ 近親者ではない事。
    三親等以内の二人によるPACS締結は不可能。

    ⑤ 外国人同士でPACS契約を申請する際は、フランス国内の長期滞在許可証を
    取得する事。 当事者のどちらか一方がフランス国籍保有者である場合は、
    パートナーがフランス以外の国籍保有者でも、上記①~④に該当する場合は
    PACSを締結する事が可能。 ただし、PACSを締結した後も外国人にとって
    フランス国内での滞在やフランス国籍取得が有利となる訳ではない。

    ⑥ 後見人を必要としない方

    【PACS契約者の権利と義務】 
    ① 双方が生活面、金銭面において助け合う事。
    日常生活、あるいは共有住居のための負債は連帯責任である。

    ② 財産の権利に関し、協約書(婚前契約書)に細かく記載する事が可能である。
    家具等PACS締結以前に取得したものは元来の所有者が権利を持つ。 締結以降に
    取得したものはPACS申請の際の協約書に従う。 特に記載がない場合は権利は
    半々となる。

    ③ 不動産、車、貯蓄、投資等の取得の際は所得権を明示する事が可能である。
    特に明示しない場合は権利は半々となる。

    ④ 住居など、共同生活を賃貸しているパートナーの片一方が亡くなった場合、
    PACS契約期間の年数に関係なく、その賃貸契約を引き継ぐ事が出来る。
    また、賃貸人はパートナーが有利になるように住居を譲渡する事が出来る。

    ⑤ 社会保険に加入していない場合、パートナーの保険で扶養される事が可能
    である。 また、労災に関しては2001年9月に法の改正が行われた事により、
    一定条件のもと亡くなったパートナーの保証金の権利を受け継ぐ事が出来る
    ようになった。

    ⑥ パートナーの片一方が亡くなった場合、2日~5日間の特別休暇を取る事が
    可能である。 重病の場合は最大で3日間の欠勤が許可される。

    ⑦ 雇用者はパートナーと同時期に休暇を取れるよう考慮する義務がある。
    また、同じ企業で働いている場合は同時期に休暇を取得できる権利がある。

    ⑧ フランス国籍を持つ者、又はフランス長期滞在許可証所有者とPACS契約を
    結ぶ場合は、私生活上の理由という事でフランス長期滞在許可証発行が考慮
    される。

    ⑨ 2007年の法改正により、姻族に対しても義務を負う事になった。

    ⑩ 遺産相続は遺言状により可能である。

    ⑪ パートナーは無限に連帯負債義務を負う。

    ⑫ 税制は法定結婚と同様に、カップルまたは家庭単位で所得税の申告が可能
    である。 双方共に収入がある場合は合計金額を一世帯の人数で割ったものに
    対して課せられる。 これはPACS契約後一年を経過してから適用される。
    また、子どもがいる場合は家族手当や配偶者控除も受けることが可能である。

    ⑬ PACS契約者も法定結婚者と同じく、配偶者と近接の職場での勤務申請が可能
    である。

    ⑭ PACS契約者は貞操の義務はない。

    ⑮ 法定結婚では夫婦の子として養子縁組を結ぶことが可能であるが、PACS契約
    ではカップルのどちらか片方のみと養子縁組を行う。

    ⑯ PACS契約後2年経過した異性カップルのみ人工生殖が可能である。


    【PACSの解消】
    PACSは、婚姻ではなく法律上の契約であるため、離婚のような複雑な手続きは
    一切必要ない。 PACS契約は、以下の条件が該当した場合に契約破棄される。
    PACS契約を解消する際は、小審裁判所書記課に破棄宣告書、又は解消合意書を
    提出する事により、自動的に受理され、受理日から3ヶ月後にPACSは法的効力を
    失う。

    ① PACS契約者の一方から破棄宣言をされた場合。
    ②PACSの契約者のどちらか一方が第三者と法定結婚をした場合。
    ③ PACS契約者のどちらか一方が死亡した場合。
    ④ PACS契約者同士が協議の上、契約解消を選択した場合。


    【PACS締結までの流れ(日本国籍者がPACSを締結する場合)】

    ① 実際にPACS契約を申請する小審裁判所に必要な書類を確認する。

    ② 日本で『戸籍謄本』、又は『戸籍全部事項証明および改製原戸籍』、及び
    『身分証明書』を準備する。

    ③ 在日フランス大使館に長期滞在許可証(visa)を申請する。

    ④ 在フランス日本国大使館にPACS申請時に必要な書類を作成してもらうため、
    必要な書類を提出する。 書類は郵送してもよい。 また、代理人、婚約者、
    親族等の関係者を通じ申請可能である。 申請を行う際には、在フランス日本国
    大使館のサイトに書類記入例や申請書類のサンプルPDFがあるので、ダウンロードし
    申請用紙として使用出来る。

    ④ 在フランス日本国大使館にて作成された書類を小審裁判所に提出する。
    その際は、PACS契約を希望する両者、及び立会人と共に裁判所に赴く事。


    PACS契約に必要とされる書類(基本例)


    ① 出生証明書(ACTE DE NAISSANCE)

    ② 慣習証明書(CERTIFICATDE COUTUME) 日本では慣習証明書に相当するものが
    ないため、日本国籍保持者は本籍地の役所が発行する戸籍謄本、及び身分証明書
    (破産、禁治産、準禁治産の宣告、後見登記の通知を受けていない旨の証明書)に
    フランス語訳文を添付して提出すること。

    ③ 財産分与に関する婚前契約書

    【お勧めの一冊】


    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 外国語ブログ 通訳・翻訳(英語以外)へ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    2010年の総選挙において、18歳から29歳のスウェーデンの若者の投票率は、
    79%にもおよび、2006年からは、約4%の増加率となっています。 この高い
    投票率は、スウェーデンの学校教育制度が支えていると言っても過言ではなく、
    スウェーデンの学生は、他の国々と比較しても、『民主主義』に関する高い知識と、
    その価値感への支持率が非常に高く、多くの学校では、ディベートや民主主義に
    対する啓蒙活動を推進する事で、学生たちの政治への興味を高めています。

    58
    【政党青年部】
    スウェーデンの若者の選挙投票率が高い理由のひとつとして、各政党青年部の充実を
    挙げる事が出来ます。 政党間では、様々な方針の違いもあるものの、基本的には、
    どの政党の青年部も、同年代の若者の声を代弁しており、それを政治へと反映させる
    役割を担っています。 スウェーデンの政党青年部の特徴としては、母体となる
    政党本部とは、政策的に独立して活動をしているところが日本とは全く異なります。
    同一政党で、本部と青年部の方針が異る場合は、青年部として本部へ提案をする
    事が出来ます。

    【政党青年部の活動が活発な理由】
    ① 中学校以上のクラスでは、国政選挙行われる度に、クラス内で「学校選挙」
    という模擬選挙が実施されている。

    ②選挙権年齢と被選挙権年齢が共に18歳からとなっており、同年齢に代弁者が必ず
    いる(日本の被選挙権は25歳から)

    ③青年部が本部の言いなりにはなっておらず、独立して組織化された若者の声を代弁
    する役割を全うしている(議員の25%を35歳以下の若年層にするような活動を
    行ったり、社会民主党の政策を検討する際に、青年部のメンバーも参加する)

    28-1024x621

    【16歳から25歳の若者】
    40%が政治について話す事に興味がある。
    56%が社会問題について話す事に興味がある。
    29%が月に数回知り合いと社会問題や政治について議論している。

    一方で、日本の前回の衆議院選挙では、
    20歳代の投票率は37.89%。
    60歳代以上の投票率は70%以上。

    なぜ日本の若者は投票をせず、スウェーデンの若者は投票をするのか。 学校教育
    において、「模擬選挙」を通じて、選挙の重要性や、それを通じて、自分たちの
    生活へと反映させるための、『民主主義』への若年層の参加の機会の有無にあるの
    かも知れません。



    また、スウェーデンでは、外国人であっても投票が可能ですが、国政選挙に
    投票する事は出来ず、地方選挙のみに限られています。 人口の5%を占める
    外国人の投票は、1976年から開始され、当時の投票率は60%に及んだが、
    1998年と2002年には35%、2006年には37%といった落ち込み具合となっています。


    【お勧めの一冊】


    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 外国語ブログへ
    にほんブログ村

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    トーベ・ヤンソンとは、『ムーミン』の原作者として、世界中で知られている
    スウェーデン系フィンランド人作家の名前。 10月23日~11月30日まで、
    横浜そごうでは、彼女の生誕100周年を記念して、『トーベ・ヤンソン展』が
    開催されています。

    moomin_history_tove_jansson-cfb36ad907e5b10ec440f2105589c600

    トーベ・ヤンソンは、元々は、画家、小説家、ファンタジー作家、児童文学
    作家で、その代表作が、『ムーミン』となっているが、その多彩な才能により、
    晩年は、実弟に『ムーミン』の連載活動を譲り、本人は、画家としての創作
    活動に力を注いだ。 フィンランドのイメージが強いムーミンだが、実際に
    物語が書かれている言語は、フィンランド語ではなく、スウェーデン語。

    IMG_8242

    『ムーミン』とは、『ムーミントロール』という妖精一家の男の子の名前。
    ムーミンは、連載開始当初は、ドキドキハラハラの冒険が主な内容であったが、
    次第に、登場人物同士の人間模様が描かれるようになった。 最終話の
    『ムーミン谷の11月』では、『諦めること』がテーマとなっており、かなり
    大人向けの内容となっている。

    IMG_8196

    【お勧めの一冊】


    >>トップページに戻る



    クリックをお願いします☆
    にほんブログ村 外国語ブログへ

    このページのトップヘ