カリーニングラード・フラブロヴォ空港からモスクワ・シェレメチェヴォ
空港へは、約2時間のフライト+1時間の時差があるため、モスクワ到着が、
夜中の11時30分過ぎとなり、アエロエクスプレスは午前0時30分が最終列車で
あるため、タクシーに乗車した。
【夜中のタクシー乗車時の注意点】
空港内には、客引きが多数おり、ここで値段交渉をしなければならないのだが、
空港内の客引きは、既に定価を示すボードを所持しており、当初の値段よりは
1,000ルーブル値下げして貰ったものの、シェレメチェヴォ空港からタクシーで
40分程度のベラルーシ駅前にあるホテルまで、4,000ルーブル(約7,000円)も
取られる結果となった。
空港へは、約2時間のフライト+1時間の時差があるため、モスクワ到着が、
夜中の11時30分過ぎとなり、アエロエクスプレスは午前0時30分が最終列車で
あるため、タクシーに乗車した。
【夜中のタクシー乗車時の注意点】
空港内には、客引きが多数おり、ここで値段交渉をしなければならないのだが、
空港内の客引きは、既に定価を示すボードを所持しており、当初の値段よりは
1,000ルーブル値下げして貰ったものの、シェレメチェヴォ空港からタクシーで
40分程度のベラルーシ駅前にあるホテルまで、4,000ルーブル(約7,000円)も
取られる結果となった。
それまでは、何度タクシーに乗っても、大体250ルーブルとか、ワールドカップで
大渋滞であったカリーニングラード市内ですら、最高で1,000ルーブルまでしか
請求されなかったのだが、ここ首都モスクワでは、物価が地方とはまるで違う。
モスクワは、収入に対する物価の高さが世界一の都市であるため、夜中に
タクシーに乗るのは止めた方が無難。
大渋滞であったカリーニングラード市内ですら、最高で1,000ルーブルまでしか
請求されなかったのだが、ここ首都モスクワでは、物価が地方とはまるで違う。
モスクワは、収入に対する物価の高さが世界一の都市であるため、夜中に
タクシーに乗るのは止めた方が無難。
【空港からモスクワ市内へ】
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
この日は、ベラルーシ駅前のホテルに宿泊したため、まずは、ベラルーシ駅に移動。
モスクワのホテルは、どこも高いのだが、今回の旅行で最も高い値段であった
ホテルは、一番ボロボロで冷房も付いていなかった。
モスクワのホテルは、どこも高いのだが、今回の旅行で最も高い値段であった
ホテルは、一番ボロボロで冷房も付いていなかった。
その後、世界一美しいと言われているモスクワの地下鉄で中心部へと移動。
モスクワの地下鉄は、有事の際には、核シェルターとなるため、地下4階以上の
浅い部分は一切通らず、そのため、エスカレーターが異様に長いのが特徴。
但し、日本のエスカレーターの様に、とんでもなく遅い物はひとつもなく、
日本の3倍以上の超高速運転をしているため、初めてモスクワを訪れた場合は、
度肝を抜かれて、なかなかロシアのエスカレーターには乗れない。
モスクワの地下鉄は、有事の際には、核シェルターとなるため、地下4階以上の
浅い部分は一切通らず、そのため、エスカレーターが異様に長いのが特徴。
但し、日本のエスカレーターの様に、とんでもなく遅い物はひとつもなく、
日本の3倍以上の超高速運転をしているため、初めてモスクワを訪れた場合は、
度肝を抜かれて、なかなかロシアのエスカレーターには乗れない。
【ボリショイ劇場付近】
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
地上に出ると、すぐ目の前には、ボリショイ劇場と、カール・マルクスの像が
あった。 社会主義の生みの父であるカール・マルクスが語った最も有名な言葉は
『全世界の労働者階級たちよ団結せよ!』で、この言葉は、旧ソ連邦の象徴である
エンブレムにも、15共和国全ての言語で書かれていた。
29年前は、モスクワに留学をしていたのだが、それ以来、丸29年ぶりに
ツムデパートへ。 当時は、ソ連末期であったため、深刻な物不足で、
ろくな物が売っていなかったのだが、29年の時を経て、三越もビックリの
超高級デパートへと大変貌を遂げていた。 昔は、マルボロとかグラビア雑誌が
賄賂の代わりだったのだが、今では、その賄賂も物価上昇により、とんでもない
値段となっておりますw
ツムデパートへ。 当時は、ソ連末期であったため、深刻な物不足で、
ろくな物が売っていなかったのだが、29年の時を経て、三越もビックリの
超高級デパートへと大変貌を遂げていた。 昔は、マルボロとかグラビア雑誌が
賄賂の代わりだったのだが、今では、その賄賂も物価上昇により、とんでもない
値段となっておりますw
【赤の広場】
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
さて、ここからが、モスクワ観光のハイライト☆ 市の中心部にある赤の広場へと
入ります♪ ワールドカップ開催期間中のため、荷物の持込が規制され、トランクを
持っては中に入れなかった。 ロシアの建物は、非常に大きいため、見えてからが
遠く、基本的に、凄まじく歩くこととなるのだが、ロシア人の主な趣味は『散歩』
なので、数キロ程度であれば、普通に皆歩いております。
モスクワ中心部の赤の広場~グム百貨店~レーニン廟~聖ワシリー寺院付近。
クレムリン宮殿の中にも入る予定であったが、ワールドカップ開催期間中の
ため、警備が非常に厳しく断念。 クレムリン宮殿は、ロシアの政治の中心地で
あるばかりではなく、モスクワ観光の目玉でもあります。
クレムリンへの入り口、スパスカヤ塔(一般人はここからクレムリン内へは
入れない)とグム百貨店とその内部。 グム百貨店へ入るためには、赤の広場
手前の検問と、グム百貨店手前にある入り口で再度検問を受けなければなら
なかった。『グム』とは、『国営百貨店』の意味で、カタカナで表記すると、
『ゴスダールストヴェンヌィー・ウニヴェルサーリヌィー・マガジン』の
頭文字を取った省略形。
クレムリン宮殿の中にも入る予定であったが、ワールドカップ開催期間中の
ため、警備が非常に厳しく断念。 クレムリン宮殿は、ロシアの政治の中心地で
あるばかりではなく、モスクワ観光の目玉でもあります。
クレムリンへの入り口、スパスカヤ塔(一般人はここからクレムリン内へは
入れない)とグム百貨店とその内部。 グム百貨店へ入るためには、赤の広場
手前の検問と、グム百貨店手前にある入り口で再度検問を受けなければなら
なかった。『グム』とは、『国営百貨店』の意味で、カタカナで表記すると、
『ゴスダールストヴェンヌィー・ウニヴェルサーリヌィー・マガジン』の
頭文字を取った省略形。
【モスクワ市内から空港へ】
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |