1980年に再び政権の座に就いたトルドーは、カナダの統一を一層強固なものに
するよう努力した。 また、イギリスとの絆を弱めることを目指し、『1982年
憲法』を公布して、その目標を達成した。 これにより、憲法の改正はイギリスが
関わることなく、カナダ人によって行われるようになった。

1980年代になると、カナダの経済は悪化し、失業率は1930年代の大恐慌以来、
最高値に達した。 1984年にトルドーは辞職し、次の総選挙では進歩保守党が
勝利をおさめた。 ケベック出身の新首相ブライアン・マルルーニーは、カナダ
経済の再建に乗り出した。

Mulroney

カナダ議会では、西部の石油の利権と東部の漁業権をめぐって、長年の間、意見が
対立していたが、マルルーニーはそれを解決することにより、カナダが抱える
経済問題をいくつか処理した。 しかし、彼が最も意欲を燃やしたのは、アメリカ・
カナダ自由貿易協定(FTA)だった。 1988年の初めにアメリカ議会を通過した
同条約の条項に従って、両国間の現行の関税はなくなることになっていた。
カナダ議会はこの協定の批准をめぐって、激しく意見を戦わせたが、結論は
出なかった。

内閣内部の不名誉な事件とアメリカ・カナダ自由貿易協定の反対に直面した
マルルーニーは1988年10月、議会を解散し、総選挙を行った。 野党はアメリカ・
カナダ自由貿易協定に強く反対した。 この協定はカナダの独立を制限し、広範囲に
渡る社会福祉計画の実施を妨げると主張したのである。 マルルーニーは、
この協定が結ばれれば、貿易が推進され、従ってカナダ人の雇用の機会が増える
という点を強調した。 11月の総選挙の結果、進歩保守党が引き続き政権を握った。
この勝利により、国民がアメリカ・カナダ自由貿易協定を支持していたことが
確認され、1988年12月、カナダ議会でこの協定が成立した。

【お勧めの一品】


>>トップページに戻る



クリックをお願いします☆
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村