ブログネタ
音楽を感じる生活 に参加中!
ユーロビジョン・ソング・コンテストは、毎年5月下旬にヨーロッパで開催される
国際的な音楽祭。 英語では、Eurovision Song Contest、フランス語では、
Concours Eurovision de la Chansonと呼ばれている。

163_n

この大会では、各国代表のアーティストがそれぞれ生放送で自らの楽曲を披露し、
それに引き続き、それぞれの参加国が他国に投票をして、大会の優勝者を決定する。
各国代表の参加者は、欧州放送連合に加盟する全国網の放送局を通じて大会に
参加しており、放送局は自国代表のアーティストと楽曲を決定し、また自国の視聴者に
大会を生中継する。

本大会の起こりは、1950年代、第二次世界大戦後の復興が進んでいたヨーロッパで、
スイスに本部を置く欧州放送連合が、「明るいエンターテイメント番組」を模索する
ために始めたもので、大会は1956年の第1回スイス大会以降、毎年開催されており、
世界的に見ても長寿のテレビ番組のひとつであり、その視聴者の数も1億人から6億人
程度と見積もられている。 近年では、インターネットでの中継あるため、世界中で
7万人以上が視聴しているとも言われている。

第1回大会からの参加国は、ベルギー、フランス、ドイツ、イタリア、ルクセンブルク、
オランダ、スイスの7カ国。 現在では、ユーロッパほぼ全ての国々が参加している
大規模なイベントとなっている。

ConchitaWurst

『ユーロ』という名前が付いているものの、参加国は、ヨーロッパだけに限定している
訳ではなく、その周辺国も参加している。 今大会はユーロビジョン・ソング・コンテストの
60周年を記念し、オーストラリアが初めて参加する。 また、前年は不参加であった
キプロス、チェコ共和国、セルビアが大会に復帰し、一方ウクライナは2014年ウクライナ
内戦、および、経済的理由により、不参加となった。 前年度の優勝国が開催国と決め
られており、昨年度優勝国であるオーストリアが今年の開催国となっている。

コンテストは2つの準決勝と決勝から成り、ユーロビジョン・ソング・コンテスト2008から
変わっていない。 それぞれの準決勝から上位10か国ずつが決勝に進出し、また
主催国のオーストリア、および『Big 5』の5か国(イギリス、イタリア、スペイン、ドイツ、
フランス)は決勝からの出場となる。

【準決勝の組み合わせ】
1組2組3組4組5組
アルバニアの旗
アルバニア
マケドニア共和国の旗
マケドニア
マルタの旗
マルタ
モンテネグロの旗
モンテネグロ
セルビアの旗
セルビア
スロベニアの旗
スロベニア
スイスの旗
スイス
デンマークの旗
デンマーク
エストニアの旗
エストニア
フィンランドの旗
フィンランド
アイスランドの旗 
アイスランド
ラトビアの旗
 ラトビア
ノルウェーの旗 
ノルウェー
スウェーデンの旗 
スウェーデン
アルメニアの旗 
アルメニア
アゼルバイジャンの旗 
アゼルバイジャン
ベラルーシの旗 
ベラルーシ
グルジアの旗 
グルジア
イスラエルの旗 
イスラエル
リトアニアの旗 
リトアニア
ロシアの旗 
ロシア
ベルギーの旗 
ベルギー
キプロスの旗 
キプロス
ギリシャの旗 
ギリシャ
アイルランドの旗 
アイルランド
オランダの旗 
オランダ
サンマリノの旗 
サンマリノ
チェコの旗 
チェコ
ハンガリーの旗 
ハンガリー
モルドバの旗 
モルドバ
ポーランドの旗 
ポーランド
ポルトガルの旗 
ポルトガル
ルーマニアの旗 
ルーマニア
アジアにも同じような音楽祭があれば、お互いの国の文化を知る切っ掛けになるであろう。

>>トップページに戻る



クリックをお願いします☆

にほんブログ村 外国語ブログ 通訳・翻訳(英語以外)へ
にほんブログ村